スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
第2回愛かわ杯感想戦その22
動画お疲れ様でした。
20個はさすがに多過ぎだ。
2+vs金魚
ランターン,ゲンガーvsエアームド
放電は威力不足で特防特化エアームドを倒しきれないが、本来無駄行動のゲンガーシャドボあやぴかが功を奏して流し成功。
ランターンvsハガネール
テンプレの特防特化ランターンと攻撃特化ハガネールで撃ち合うと、ハイドロが超低乱数1と地震が中乱数1で若干ハガネール有利。
しかしランターンは適当振りなので、この場合は撃ち合ったら先制取るランターンが多分勝つ。
エアームドの特防回復だけの為にハガネールを白日の下に晒すのは、水電を受けれないこの鋼パの超苦肉の策。
リザードンvsエアームド,ヒードラン
炎含むサイクルはプラさんの狙い通り入る。
リザードンは物理なら地震撃てるけど、特殊だと気合玉が限度で、その場合珠持ってH無振りヒードランをなんとか乱数と厳しい。
ランターンvsヒードラン
ランターンなら貰い火文字だろうと受けれるね。仮に特防特化なら食べ残し込み確4という流石の特殊耐久。
しかも大文字外れで圧倒的有利。
ランターンvsエアームド
固定解除の為にエアームド犠牲という再び苦肉の策。
ランターンvsヒードラン
特攻特化ならハイドロ確1だったし、特防特化なら大地確3で勝てたのだが、今度は適当振りが仇に。
ここはスカーフを読むと読まざるに拘らず、ランターンを大事にして2回目の大地をリザードンで躱すべきだった。
リザードンvsルカリオ
プラさんは炎技誘ってるんだけど、金魚さんには意図が伝わらず。格闘にはエスパーという思考が働いてるっぽい。
この場面は気合玉の一貫性が高いので(ルカリオハガネールなら補正なし特攻極振りだけで確1)持ってなかったのが勿体ない。
サーナイトvsヒードラン
金魚さん的には一度読み貰い火されてることからヒードラン交換読み炎技以外がベストだったが、貰い火降臨防げただけでも良かったか。
サーナイトの特防ならただの大文字は耐える。
リザードンvsルカリオ
ヒードランが落ちた今、リザードンは全抜き狙える最後の切り札だったので、他の全てをなげうってでも丁寧に扱うべきだった。
死に出しという戦略が金魚さんの中に根付いていればそれだけで勝敗覆ってたはず。
エアームドvsルカリオ
ブレバかドリル嘴だったなら……。私が秘伝要員にして渡したのがそもそもいけなかった気がしないでもない。
ゲンガーvsハガネール
シャドボだと混乱自傷2連じゃないと勝てない。ここでも気合玉がないことが仇に。
サーナイトvsハガネール
気合玉……とか以前にまきび死! 浮いてるポケモン多いから忘れがち。
チコリータvsハガネール
毒耐久は端から活躍の余地がなさ過ぎた。
これが今回のベストバウトだったんじゃないかな。金魚さんあと一歩もう一歩で、絶妙にハンデルールが機能してた。
私は4on6で相手の行動に後出し対応なんて不可能だ!先手必勝で戦略封殺するしかない! と思って相手に何もさせないような試合ばっかりしてしまったのをこの試合見て反省した。今でも試合に勝って勝負に負けたと思ってる。
やっぱりお互いに楽しいバトルじゃないとね。何をもって楽しいとするかは人それぞれだから難しい所だけどね。
ということでこれにて1ヵ月半かかった感想戦にもようやく終止符。
全試合書いたつもりだったのにぷらしなとか書いた覚えなかったりするけど、もうどれを書いたのかの照合作業する気力もないし内容も全然覚えてないからもういいや。
スポンサーサイト
2010/05/07(金) 23:57:50
|
第2回愛かわ杯
|
トラックバック:0
|
コメント:0
第2回愛かわ杯感想戦その21
シナトvsいのまー
モルフォンvsクチート
やっぱりモルフォンは眼鏡眼鏡でいいと思うな。
いのまーさんの最善手はウィンディ交換だったはず。と言っても最速にしておかないと後出ししても色眼鏡ごり押しが効いてしまうから、初手後攻バトンで降臨が最安定。技として交換が撃てる事がいかに強いか。
モルフォンvsユキメノコ
あれ、S振ってなかったのか。
抜いてたとしてもメノコ火力じゃ仕留められなかったろうけど……。グドラが冷凍撃った事からしても、どうもいのまーさんはモルフォンを飛行タイプと勘違いしてた節があるな。浮遊ですらないけど見た目は浮いてるしな。
モルフォンvsキングドラ
そのまま珠ハイドロとか1回受けて雨乞い素早さ逆転ハイドロとかで落ちるから流す為に交換は無難。
ヌケニンvsウィンディ
まあそうなるよね。序盤は舞うより異常撒きか嫌な音で後続サポートすべきなんじゃないかな。
ここからウィンディ吼え続ける。ヌケニンとの初対峙の時は攻撃ランク+1だったからいいとして、2回目の対峙では圧倒的有利だったから吼える必要なかったのでは。
そして交換にコストは伴わないのだから、吼え続けられるのならシナトはPP切れるまでずっと最善手のキングドラ交換でよかった。交換読み竜の波動も無さそうだったしね。
モルフォンvsウィンディ
モルフォンは脆いし後出し困難。しかし乱数の神がシナトに味方した。
モルフォンvsクロバット
クロバットは眼鏡さざめき受けれる数少ない複合タイプだった。ブレバ持ってれば先発対峙の時から繰り出すことも出来たが、この型だとサイキネで死んでしまう。
キュウコンvsクロバット
タイプ的に無理やり出て行く必要はなかった気がするな。モルフォンはウィンディにもキングドラにも勝てないし瀕死で退いても活躍の余地が少なすぎる。
キングドラvsクロバット
完璧にあやみが決まってるんだけど、混乱ターン4回連続で自傷しない奇跡の突破。
キングドラvsキングドラ
負けじとこっちも奇跡の波動急所。
シナトはヌケニン対応策のウィンディ催眠に成功してる以上、わざわざ素早さ勝負に出なくてもヌケニン安定だった。グドラ残せばまだチャンスは大きかったはず。
ヌケニンvsウィンディ
自分から積み隙与えにいっちゃダメだーと思ったけど起き期待以外為す術がなかったということか。ニドは大地・吹雪・雷と……文字は入ってなかったっけ。
しかしランク+6でも1発じゃ死なないとは。不一致抜群威力120と同じだしそんなものか。
ヌケニンvsニドキング
後出しじゃ剣舞3積み影打受けれない……と思ったらまさかの毒の棘発動。
ここが勝負の分かれ目だった。さすが運ゲマスターいのまーさん。
終盤の運対決が熾烈過ぎる。
そんな中でいのまーさんが一歩上回った感じ
2010/05/06(木) 00:10:46
|
第2回愛かわ杯
|
トラックバック:0
|
コメント:0
第2回愛かわ杯感想戦その20
仮称vs2+
さんざ書いたよ。
雨一致等倍珠ハイドロ < 不一致4倍冷凍B < 雨一致等倍眼鏡ハイドロ
ぐらいだしそりゃ強い。
2010/05/05(水) 23:56:39
|
第2回愛かわ杯
|
トラックバック:0
|
コメント:0
第2回愛かわ杯感想戦その19
金魚vsいのまー
前書いた。
巻き雲vs周
前書いた。
シナトvs周
前書いた。
うpされないやつだけを書いてたはずなのになんでだろう。
2010/04/30(金) 23:58:45
|
第2回愛かわ杯
|
トラックバック:0
|
コメント:0
第2回愛かわ杯感想戦その18
周vsヘマ
添削しがいのある……
サーナイトvsドータクン
双方決定打が無いまま戦うのは不毛すぎる。
ヤミカラス→サンダー→ゴローン→オーダイル→ソーナンス
この辺は○。
オーダイルvsソーナンス
ハイドロカノンをミラコで返していれば……。
体力有り余ってるのにとどめカノンは隙を生み過ぎる。
オーダイルvsハクリュー
神速あるならあんまり電磁波撃つ必要なかったが、今回はしびれ発動したから意味あったか。
ソーナンスvsゴローン
ロックブラストは1回分しか返されないからカウンター対策になる技だったのにもったいない。
ソーナンスvsドータクン
エスパー技じゃ倒せないからヤミカラスでダメ押しするべきだった。そうでなくとも道連れPP切れまで待った方が。
サーナイトvsヤミカラス
サンダー交換すべきだった。もうゴローンいないから安心して放電できるし。
サンダーvsゴースト
状態異常は上書きできないんだよ。
サンダーvsハクリュー
神速とダイブの順番が逆な気がする。
ここで見られた技だけで適当に脳内シミュレーションしてみた。基本交換戦。
サーナイト→ヤミカラスダメ押し→サンダー放電→ゴローンロックブラスト→オーダイルハイドロカノン→ヘマナンスミラーコート(オーダイル死)→ヌケニンシザークロス(ヘマナンス死)→ゴーストナイトヘッド→カイリュードラゴンダイブ→ドータクン怪しい光→アクアテール神通力撃ち合い(ドータクン死)→ゴローンロックブラスト(カイリュー死)→サーナイトマジカルリーフ→ヤミカラスダメ押し→サンダー放電→ゴローンロックブラスト(サンダー死)→サーナイトマジカルリーフ→ヤミカラスダメ押し(サーナイト死)→周ナンスカウンター(ヤミカラス死)→ゴローンロックブラスト(周ナンス死)→ゴローンロックブラスト(ヌケニン死)
○ヘマ ×周 +3
何故かゴローン大活躍でヘマさんが勝ってしまった。カイリューvsゴローンでカイリュー混乱自傷という都合の良い展開込みだけど。
ちなみにバトレボランダムでサンダーに岩地面なんか出すと9割方めざ草が飛んでくるから気をつけろ!
2010/04/30(金) 23:51:17
|
第2回愛かわ杯
|
トラックバック:0
|
コメント:0
第2回愛かわ杯感想戦その17
シナトvsにこ
今回の最長戦。
ゲンガーvsサボネア
今回は催眠制限あるから眠らされたら即交代安定だった。
起き期待で居座っても、仮にゲンガーがテンプレ型だとするとそのまま倒されて次のポケモンも眠らされ、そうでなくとも交換から何らかのコンボの起点にされるのが見えてる。
まあ交代した所でサボネアの決定力だとアーボックは余裕で積めてしまうんだけど……。
アーボックvsサボネア
ガチ相手だと蓄える積みで居座り状態に持っていくのがなかなか難しいけど、アーボックはやっぱりこの耐久型が面白いな。
蓄えるには3回限定ゆえに積み合いに負けるという弱点があるからにこさんはにらめつけるで流せる事に早く気づくべきだった。
もしくは剣舞サボネアに気合Pかなんかの不意討ち以外の物理技があれば……。アーボックが剣舞見ても退かなかった事からして、下手したらサボネア無双始まってたかもしれない。
モルフォンvsサボネア
一矢報いた!
クロバットvsサボネア
HP1で積んでるポケモン引っ込めるのは勿体ない。
まあクロバットはそこそこ硬いから耐久無振りでも剣舞1積みの不意討ち1発じゃ倒しきれないんだけどね……。
2010/04/21(水) 01:58:55
|
第2回愛かわ杯
|
トラックバック:0
|
コメント:0
第2回愛かわ杯感想戦その16
巻き雲vs2+
ビックリするほど全てがプラさんに味方してる試合。
スターミー、エルレイドvsダーテング
ヘルガーで抜けずどうしようもない2体を屠り、完全にプラさんのペース。
エルレは125族抜きっぽい。81族以下スカーフは補正あり最速安定だと思うけどなー。
ハピナスvsヘルガー
晴れ下控えめ珠ヘルガー火炎放射は食べ残し図太いBDハピナス確4……。晴れ眼鏡大文字でもまだ確3。挑発とか悪巧みとか無いと無理ゲ。
前回あんだけ痛い目見てるのになんでまだハピの特殊耐久過小評価してんだ。
ハピはヘルガー珠毒死する5ターン粘ればいいわけだから毒毒→卵産み*4すると、ヘルガーは1回急所出しただけじゃ回復に追いつけず、鬼火込みでも唯一の勝ち筋は急所2連発(0.39%)というほんとうにどうしようもない状況。
その後はドンカラスの馬鹿力を火傷ダメ込み確定で耐えてカウンター、ミカルゲに対して先制卵産みでピンチから復帰して毒毒で道連れ機能せず終了だった。
……のに、のっけから急所が出た上にハピナスの行動が毒毒だったので突破してしまった。なんでそんな都合よく急所出せるの……。
巻きさんは悪くない。だってまさかまた特殊技で特攻してくるなんて思わないし、6.25%を恐れて回復するよりは物理への交換読み行動安定だもの。
ダグトリオvsヘルガー
捕獲されてるし、交換という選択肢はそもそも存在しないと思うよ。
ダグトリオvsミカルゲ
地震読み交換されないから拘りリスク低いし、決定力不足を大幅に補う鉢巻は襷の次ぐらいに優先度高い持ち物だと思うよ。
なんでハピ対策して行かなかったんだ!って言いたいのに……。仮にスターミーが珠ハイドロなら晴れ下でもヘルガーがタイマンで勝てるやつ1匹もいないのに……。なんだか釈然としない。
いや、この試合があったおかげで私は優勝出来た訳なんだけれども……うーん……。
2010/04/17(土) 06:13:50
|
第2回愛かわ杯
|
トラックバック:0
|
コメント:0
第2回愛かわ杯感想戦その15
そうか、リアル友達のギャラドスが滝登り/地震/竜舞/挑発だったからそれと混同してたんだな。
でも牙⇔挑発の技替えコストは無いも同然だから、一点読み切りは危険という事で。
いのまーvs仮称
これも書いた。
vsクチート
アンコ切れる前に一発当てるだけでいいんだから問題ないだろうと思って、分身後身代りの可能性まで考えなかったのが私の甘さ。
積みアンコされてる状態でリザードン出てきたら退いてくれるんじゃないかという期待もあった気がする。
でも
アンコ無しで交代→みがわり張りたい放題でもっと辛い
ニドキング相手に置き土産で交換読み身代りから無双→ウィンディで止まる
で、やっぱり他にどうすることも出来なかった。
むしろ腹太鼓無双以外に勝ち筋が存在しない柔軟性の無さに問題があった。
まあ影分身6積み相手に命中100の技が連続でヒットする(10.89%)より、急所が出る(6.25%)の方が確率低いんだし、言うほど奇跡でもないよね。
よね!
よね……。
2010/04/16(金) 20:46:32
|
第2回愛かわ杯
|
トラックバック:0
|
コメント:0
第2回愛かわ杯感想戦その14
しほねvs金魚
可愛らしいポケモンバトル。
ロトムvsランターン
一旦撃ち合いを覚悟したならもう最後まで諦めちゃダメだ。最後は乱数ゲー臭いけど、ギリギリ耐えてハイドロヒットなら勝ててたはず。
ゲンガーを弱点攻撃に対して出しちゃう事多いな。もったいない。
パチリスvsメガニウム
ロトムにのしかかり撃ってるよねこれ。
パチリスは進化前みたいな風貌だけど、未進化だから速さと特殊耐久はそこそこあったりする。火力は無いに等しいので完サポートのこの使い方は面白い。
草に電気は撃たれないからランターン回復期待も出来ないし、そのまま居座ってのしかかりで粘ってよかったと思う。とんぼが痛いといっても威力は知れてて、交換先みてから交換される方が痛い。
ライチュウvsランターン
ボルテッカーぶっぱで死ねるからランターン交代は良いとしても、ピンチでアクアリング撃っても仕方ないから、ここは身代り破壊しにいくべきだった。
破壊しない限り延々気合パンチ撃たれ続けて辛い。
ロトムvsメガニウム
タイプ不明めざぱw
ライチュウvsメガニウム
S100族のみがわりアンコ気合パンチはすごい使いやすそう。
ロトムを犠牲にしてでものしかかりでみがわり1撃破壊を防いだのが功を奏してる。
ここからサーナイトエアームドまでライチュウ無双。
ランターンvsリザードン
リザードンは電気縛りでは出る幕がなかった。勝てる見込みがあるのは物理型で地震ぐらい。
先生の相手を翻弄する技捌きが華麗だった。
2010/04/12(月) 04:46:39
|
第2回愛かわ杯
|
トラックバック:0
|
コメント:0
第2回愛かわ杯感想戦その13
ラストのストック。
二度手間になるかもしれない巻き雲さん編。
巻き雲vsにこ
それなりに耐久のあるトゲキッスに不意打ちはあまり通らず。しかし元々命中に若干隙のあるエアスラッシュには砂隠が有効に作用し、キッスをじわじわと追い詰めるサボネア軍団。巻きさんが必中波動弾に気づくのが遅れたのも大きい。
そしてついに砂あら死……!
……かと思われたところで砂嵐終了。惜しい!
進化前2匹でトゲキッス倒せてたらそれはもう拍手喝采ものだったのに……。
せめてもう1匹ふいうち覚えてればよかったが、レベル上げる余裕があったのは1匹だけだったか。
巻き雲vsR・ヘマニウム
トゲキッスvsドータクン,ゴローン
見事なひるみ回避っぷりだ。
しかしロックブラストはあと1回足りない!
とにかく神秘の守りは余計すぎる。攻撃すればもっと早くキッス倒せてたし、1ターン無駄にする事の重みをもっと分かって欲しい。
・ハピナス
おそらく特殊型と読んで出て来た筈なのだが、ハクリューは物理。しかしそんな事はお構い無しにハピは堅く、進化前の火力ではとてもじゃないが突破できない。
このパーティではゴローンの大爆発が唯一の突破手段だろうな。
うん、キッス倒しただけでも頑張ったよ……。
巻き雲vs金魚
・トゲキッスvsランターン
そういえばランターンは割と優秀なキッス流しだった。キッス見るたび出て行って、ちゃんと役割果たせてる。しかしランターンが流しに成功した所で全く負担の掛けられない悪魔の存在が……。
・ハピナス
突破できないハピナスは積み起点という発想はすごく良かった。ハピ自体は5積みの控えめ極振りサイキネでようやく確2で毒死までに間に合わないから倒せなかったりするが。
2回も積めたからサーナイト無双始まるかと思いきや、エルレイド無理。瞑想サーナイトは唯一のハピ流し手段なので、ここでは涙を飲んでエアームド交換するしかなかった。
毒毒が入ったとしてもラスト1匹でない限り自然回復でゾンビのハピナスにただの毒なんて無意味で……。
うん、ポリZ倒しただけでも頑張ったよ……。
巻き雲vs周
・トゲキッスvsサンダー
出たー! トゲキッスさんの魔の7割行動不可コンボだ!
相性最悪だろうが準伝だろうが無理矢理持っていくぞ!
・トゲキッスvsオーダイル
ここは巻きさんも抜かれると思ってなかったはず。ストーリー用努力値適当振りが逆に良い味出してる。
・カイリューvsポリゴンZ
なかなか渋い技チョイス。
逆鱗は交換戦では使いにくい、ドラゴンクローは威力不足、で結局物理ドラゴンはドラゴンダイブが一番使い易い技なんだよね。撃ち合いになると低迷中がネックになってくるけど……。
神速も綺麗に決まった。
・カイリューvsムウマージ
劣化ボーマンダとか言われがちだけど、ここはカイリューじゃなきゃ耐えてない。
襷で耐えられるも、神速があるから問題ない! と見ている私も普通に思ってしまったし、どっちにしろ勝てないからこれは仕方ない。
・ムウマージvsソーナンス
いたみわけがあったか。それでも特防特化なら耐えてミラコ入るんだけど、この柔らかさを見るに恐らく殆ど振られてない気がする。
周さんすごい健闘してるバトルだと思う。巻きさんのポケモン2体持っていくとかなかなか出来ない。
シナトvs巻き雲
私か巻き雲さんかどちらが優勝するかを決定付けた試合。
……あれ、この大会序盤バトルせずに試合の行方を追って、優勝条件判明してからバトル始める方が有利じゃね……(´・ω・`)
・プテラvsエルレイド
初手はやっぱり身代わり安定じゃないかな。プレッシャーなら両方入れてみがまもでもいいし。様子見で無償降臨許すのはもったいなさすぎる。
・プテラvsムウマージ
ここ噛み砕くでいいよね……。控えめムウマージ10万程度じゃ死なないし、抜かれ考慮で先手打って使われてる道連れはPP切れるまで守るかステロ撒いてればやり過ごせる。素早さ勝ってる以上圧倒的優位。
・ヌケニンvsムウマージ
ゴーストにヌケニンを当てるのは強引過ぎる。ハピ倒した後にスターミーに当てれば安全に流して積んでゴースト弱点だらけの後続に仕事できたはず。
・リーフィアvsエルレイド
スカーフ読めなかったのは痛い。いやそうでなくともエルレイドは鬼火やらアンコやら食らったら終了の補助技のオンパレードなので居座り積みは悪手だと思う。インファイト四半減のモルフォン交換で良い。
・ハピナス
リーフィアを温存しておけば良い積み起点に出来たのに。……と思ったけど冷凍2発で死ぬわ剣舞リーフブレードじゃ倒せないわで無理だった。ヌケニンは毒毒でもっと無理。
急所狙いストーンエッジならともかく、プテラの補正なし不一致地震は決定力不足過ぎてB特化ハピナスには余裕で受けきられるしもう八方塞……。
と思いきや急所のタイミングが絶妙で突破。乱数ゲーだ。
巻きさん相手に2匹落としただけでも……
って、シナトはもっと頑張れるだろ! 別にもっと頑張ってたら私が単独優勝だったからそう思うとかいう訳じゃないんだからね!
特に巻きさん相手にハピナス対策怠るとか……。アーボック辺りはハピ雲に圧倒的に強かったのに何で持っていかなかったんだ。もしくは毒無効、冷凍1発で壊れないみがわりでカウンター防御、気合パンチで80%ダメージのクチートか。
総じて
私の腹太鼓or高速バトン大虐殺も相当アレだと思ってたんだけど……。
今回はハピだけでなくキッスにガブリまで持ち出してきた巻きさんに空気読めてない王の称号を譲るべきかもしれない。
スカーフがトゲキッスじゃなくエルレイドに渡っているのは唯一の手心か。スカーフキッスだったらもっとひどいことになってた予感。
よし次回のライバルは巻きさんだな! もうプラさんとかどうでもいいな!
2010/04/10(土) 21:04:04
|
第2回愛かわ杯
|
トラックバック:0
|
コメント:0
次のページ
プロフィール
Author:仮称
ついった
カレンダー
05
| 2023/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
最新記事
ゲーム1年分ぐらい感 (05/16)
16秋メ (10/04)
エアコンの電源を容赦なく付けたり消したりしまくる (08/14)
その誇り高き血糖 (05/30)
16春Me: (04/03)
月別アーカイブ
2017/05 (1)
2016/10 (1)
2016/08 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/02 (1)
2016/01 (5)
2015/11 (2)
2015/10 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (2)
2015/02 (1)
2015/01 (3)
2014/11 (1)
2014/10 (2)
2014/08 (1)
2014/07 (2)
2014/05 (1)
2014/04 (2)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (3)
2013/11 (2)
2013/10 (4)
2013/09 (1)
2013/08 (2)
2013/07 (4)
2013/06 (1)
2013/05 (1)
2013/04 (3)
2013/02 (2)
2013/01 (3)
2012/12 (1)
2012/10 (3)
2012/09 (1)
2012/08 (1)
2012/07 (5)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (4)
2011/12 (1)
2011/11 (1)
2011/10 (4)
2011/09 (2)
2011/08 (8)
2011/07 (2)
2011/05 (3)
2011/04 (4)
2011/03 (5)
2011/02 (4)
2011/01 (4)
2010/12 (8)
2010/11 (3)
2010/10 (8)
2010/09 (11)
2010/08 (4)
2010/07 (11)
2010/06 (8)
2010/05 (24)
2010/04 (38)
2010/03 (31)
2010/02 (29)
2010/01 (41)
2009/12 (52)
2009/11 (41)
2009/10 (60)
2009/09 (35)
2009/08 (31)
2009/07 (35)
2009/06 (39)
2009/05 (36)
2009/04 (37)
2009/03 (39)
2009/02 (43)
2009/01 (42)
2008/12 (31)
2008/11 (35)
2008/10 (67)
2008/09 (32)
2008/08 (4)
最新コメント
:空が灰色だから (08/27)
名無し:ウディコン5 (08/16)
:2年越しの悲願 (06/02)
まるーべり:別に化学調味料は身体に悪くないからね。卵掛けご飯なんかには欠かせない (02/16)
遊び人:13冬メメントモリ (01/17)
白人フェチ:12秋きれない (11/09)
2+:ラノベのタイトルは本当に長いのか? (08/04)
カテゴリ
雑記(163)
学問(抵牾)(15)
音楽(3)
日記(91)
漫画(58)
週刊少年ジャンプ(27)
BLEACH(18)
その他漫画(13)
アニメ(184)
定期アニメ感想(139)
アニメBLEACH(8)
カブトボーグ(19)
マクロスF(7)
その他アニメ(9)
小説(20)
ゲーム(228)
カルドセプト(33)
AM(RSプレイ日記)(33)
ポケモン(SSプレイ日記)(46)
第1回愛かわ杯(18)
第2回愛かわ杯(50)
ポケモンBW(11)
世界樹の迷宮Ⅲ(11)
CodinGame(3)
その他ゲーム(21)
ミリしら(166)
全般感想(27)
忍☆忍(20)
忍☆忍感想(119)
創作(文)(9)
一次創作(5)
忍次創作(4)
お絵描き(38)
見ないで描いてみよう(14)
忍☆忍絵(16)
その他絵(8)
食(34)
激辛料理(14)
その他料理(20)
検索フォーム
FC2カウンター
昨日:いない
今日:いない
合計:少ない
リンク
何の変哲も無いブログだったぁ!!(糸色シ骨さん)
++ミリしらについて語る日記++(montanさん)
中二病患者はかく語りき(蝉の抜け殻を集めてミキサーにかけたいさん)
ミリしら感想ブログ(nisemonoさん)
SPE+(2+さん)
まとめ。のブログ(まとめ。さん)
忍法・硬直の術!(にこさん)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
プレゼント
無料
アクセス解析
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。