fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

忍☆忍さん2歳のお誕生日おめでとう

禄に記念らしい事出来なくて申し訳ないけどなんか描いた。
忍☆忍17ミリのあのシーン。

na17.png

元ネタは漫画BLEACHより第52話のあのシーン。
って言ってる事おかしいし特に意味のない完全模写でしかないけど、やっぱり忍☆忍の中でこのシーンが一番好きだーという意味を込めて忍☆忍2周年記念と代えさせていただきます。めでたいね!

この場面からしてもななこがツンデレであることは確定的に明らかだよね。こんな顔でそんな事言っても全く説得力無いよね。




あと忍☆忍組曲面白い。

ロゴ作成機は以前探した時見つからなかった(そんなものはありませんという教えてgooかなんかの回答しか見つからなかった)から私はわざわざ自分で描いてたのに……よく見つけたな。



そして休止かー。
まあ遊びでやってるはずなのに負担になったら意味無いから、好きなペースでやればいいと思う。
というか私も今は精神的にゲームぐらいしかする余裕が無い(謎の感覚だけど伝われ)から、再開さえしてもらえるならむしろありがたい。
スポンサーサイト



  1. 2010/02/11(木) 22:40:30|
  2. 忍☆忍絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

筆圧高そう

uskmp.png

絵ばっかり描いてる気がするけど、描いてる途中で飽きる→別の絵を描き始める、を繰り返しているので特に貼れるものはない。
で、急遽AzPainterで描いたのが上図。


Pixia試してみた。

筆圧感知が変で、どう頑張っても
sen.png
こんな線しか引けない。

あと下方にあるレイヤーの方が表示優先順位が高いのは感覚的におかしい。
psd形式で保存したファイルをViXで見ると、保存時に非表示のレイヤー以外は白紙になるのも謎。

ぺジェとか色々充実してるのに、どうも使い辛い。

そもそも、ペンタブの描画範囲がB7サイズなのが結構な問題なのではないかという気がしている。
CA330376.jpg

が、安易にいいツールを入手すると下手くそなのを機械の所為に出来なくなってしまうから、壊れるまではこのまま頑張る事にしておく。



次に、Paint.Netを試そうとするも、起動しただけでHDDがガリガリ言い過ぎな上に、XPだと筆圧感知されないらしいので諦めた。

そして半年前に出てたAzPainter2たるソフトが既に筆圧感知に対応してた事に気付いて愕然としたのが今。
もう全部これでいいんじゃねーの……。
  1. 2010/01/23(土) 07:13:22|
  2. 忍☆忍絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

真剣は切れ味がある分扱いやすいし 素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器 対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが あえて斬れない様に鋭く研がない分 硬度と重量をかなり増加させて 斬るより破壊を目的とした 玄人好みのあつかいにくすぎる刀 使いこなせないとなまくら刀より弱い ただの鉄くずみたいなもん だってのに何であのガキは

忍☆忍115ミリより、この台詞長いっていうだけの話。

guoooo.png

元ネタは言わずもがな大人気漫画の斬。
さり気なくすぎたんはアングルすごくて真似できなかったから、絵自体は簡単なハヤテのごとく!のパロの方を参考にした。



目の前で主人公が戦ってる真っ最中に、1分12秒の間割り込まれる事なく、漢字句読点含む404文字を使って、長々とこっちが恥ずかしくなるようなプロポーズを試みるななこであった。

ここではたいへん難解な言語を用いて会話が為されているから、些か情緒がなくなってしまうけれど、分かりやすくする為に直訳をつけておくよ。


下僕、あんたは私の下僕なの!
(訳:あなたのことが好きです)

だから前向きに、前を向いて生きてりゃ良いの。あんたは余計な事を考えずに、前だけを見てなさい。
(訳:何事にも前向きに突き進むあなたの姿を見て以来、私の心の内では春風が訪れたかのような躍動がとどまることを知りません)

あんたの事を、あんたの周りを、あんたの周りを監視するのは主人である私の役目なの。だから、だから、あんたは、あんたは私と私の為に戦って頂戴。いつまでもいつまでも、うじうじ考えて、戦力が減るのは困るのよ。
(訳:適当な理由をでっち上げてでも、いつもあなたと一緒にいたいと思ってしまいます)

他の女の事を守るっていうのはね、確かに女の子を守るのは大事よ。だけどそれで私を守るのが疎かになるのは困るの!だから、だから、だから…あんたが下僕であるというのなら、まずは私を守ることを第一に考えなさい。
(訳:あなたが他の女の子の事を考えていると思うと、それだけで私の胸は醜い嫉妬心に支配され、耐え難い苦痛に苛まれます)

その、そのほかのことは、私だって努力するもの。だから、その他のものは、そのほかのものは、そのほかのものは私が第一、あんたが第二で守るの。分かった?
(訳:一つの仕事を二人で頑張って成し遂げることで愛を育んでいきましょう)

あんたが第一に優先すべき事項は、他の女の子を守ることではない。私を守ることなの。いい!?下僕!!分かった!?
(訳:他の女の子にデレデレするのはやめて、私だけを見てください)

下僕!あんたは私の下僕なのよ!一生ね!
(訳:あなたを愛しています。一生添い遂げる覚悟なので結婚してください)
  1. 2010/01/17(日) 16:18:08|
  2. 忍☆忍絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

見ないで描いてみよう!その14

もうここに書く事が無い!




名無しのななこ再び
nana2_20091203235448.png

横向きならまだ案外大丈夫だった。
左向きと右向きの情報がごっちゃになってる気がするけど。



そんなこんなで描き溜め分の絵がなくなったから毎日更新は終了。
次回からは気が向いたときだけやる感じで。

つづく。
  1. 2009/12/03(木) 23:59:00|
  2. 見ないで描いてみよう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

見ないで描いてみよう!その13

優勝商品としてゼニガメとチコリータとアチャモと地震と10万Vとラスターカノンを貰ったよ。
アチャモ見たことなかったから嬉しい!
地震は使い惜しみしてるうちにもう3つ目だけど80BPだから嬉しい!




ゴン=フリークス
gon.png

このシリーズのタイトルはハンターのコミックスのおまけページのパクりだし。

目の構造はすごい単純だけどよく見たら病んでるイメージ。
生え際が良く分からない。
まあ大体あってるだろう。

微修正。


gon2.png

生え際も尖がってた。


つづく。
  1. 2009/12/02(水) 23:09:47|
  2. 見ないで描いてみよう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

見ないで描いてみよう!その12

偶数個体値に8n+4振りは無駄だとあれほど……



泉こなた
kona.png

おじいちゃんとも言う。

大体おkだと思うけど修正。


kona2.png

文字書くスペースが無くなった。
泣きぼくろがあった。
頬が異常に突き出ていた。
制服の色が2種類あるのは何故なんだ……。夏服と冬服で違うとかそんな事が有り得るんだろうか。


つづく。
  1. 2009/12/01(火) 23:47:36|
  2. 見ないで描いてみよう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

見ないで描いてみよう!その11

大会お疲れ様でした。
厳密にはまだ終わってないけど、優勝したよ!
レポはあとで詳しく書きます。



ルギア
rugia.png

スタート画面で毎回見てるのに……。
下腹部どうなってんだ。


根本的に修正。

rugia2.png

思ってたよりもななこが嫉妬深かった。

つづく。
  1. 2009/11/30(月) 01:46:24|
  2. 見ないで描いてみよう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

見ないで描いてみよう!その10

ついに大会当日!



ゆっくりしていってね!
yukk.png

特に左側の人の格好が分からない……。

修正。

まず左右の人が逆だった。表情の個性は下顎が後ろに寄るか前に寄るかで出している。
右の人のリボンはでっかいのが一つ。もみあげをまとめてるのは筒っぽい何か。
左の人の帽子がもうちょっと豪華。髪はウェーブがかってる。

yukk3.png

なんか遠ざかってしまったような……。まあいいか。


つづく。
  1. 2009/11/29(日) 03:21:31|
  2. 見ないで描いてみよう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

見ないで描いてみよう!その9

試験的にwifiひろばに行ってみたらやたら外国人に話しかけられた。
長時間通信に耐えられるのかどうかは不安だなー。



ハットリ君
hatto.png

頭の形が違うような気がする。

修正。

hatto2.png

なんかしょぼくなっちゃったけど。
眉毛が無い。
目が点。
鼻が楕円。
頬は渦巻き。
頭に角は生えてない。
改めて上の絵を見ると気持ち悪い。


あの父上がスパルタンな鬼畜ゲー結局クリアした覚えないな……。
150万本も売れてたことに驚いた。

つづく。
  1. 2009/11/28(土) 00:41:50|
  2. 見ないで描いてみよう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

見ないで描いてみよう!その8

机上戦略シミュレーションが孵化なんて目じゃないほど気の遠くなるような作業な件……。



バカボンのパパ
baka.png

なんだこの不思議生物。

根本的に修正。

baka2.png

全体的に記憶で描けるほど単純なデザインじゃないよなこれ。
額の皺がかなり重要だった。
耳忘れてた。
鼻がオメガだった。
歯が二本だった。
後頭部が尖がってた。
手拭?は額じゃなく後頭部に巻いてた。
色々めっちゃくちゃ。


太陽が昇る方角はこの歌で覚えたものだなー。

つづく。
  1. 2009/11/27(金) 23:58:46|
  2. 見ないで描いてみよう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。