やりたくないことがあると、普段は作るのめんどくさくて1日1食なのに、ついつい1日3食作りたくなってしまう。楽な方へ楽な方へ。テスト前に部屋を掃除する感じに似ている。
仮称的料理の基本
和食:めんつゆ入れると問答無用でおいしくなる。
洋食:クレイジーソルトかけると問答無用でおいしくなる。
中華:ウェイパー入れると問答無用でおいしくなる。
「料理とは食材を楽しむものではなく、あらゆる食材で味を薄められた調味料を楽しむものである」という名言は言いえて妙と思う。
ウェイパーとクレイジーソルト高いけど、一人なら一年で使いきれるような量でもないし買って損は無い。
めんつゆは4倍濃縮1Lで数ヶ月。なんでストレートでも2倍でも値段変わらないんだ。いっそ256倍濃縮とか出してくれないかな。
スポンサーサイト
- 2008/10/20(月) 00:39:15|
- その他料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ゴミ出しにいったらゴミ捨て場に鍵が掛かってた。
鍵付にして前日になったら開けますってお知らせ来てたのは知ってたが、当日のゴミ捨て可能時間になっても開いてないなんて、1グラムもゴミ捨てさせる気が感じられない。
大体私はいつもいつも、たとえ既にそこがゴミで溢れかえっていることを知っていても朝5時きっかりになるまで待ったり、たとえ回収が実際は9時前ぐらいなのを知っていても朝8時を過ぎたら捨てるのを諦めたりして、律儀にこの何の意味があるのか甚だ疑問なゴミ捨ての時間を守っているというのに、何故こんな理不尽な仕打ちを受けなければならないのか。
ゴミと言えば、もうすぐゴミ出しのルールが変わるとかで、分別の方法がやたら詳しく書かれた冊子が配布されていたが、これもどうかしている。指定の袋でしか捨てられませんとしきりに言いつつ、その袋の入手方法については明かさない。燃えるゴミは週2回回収だとか言いつつ、何曜日に集めるのかは絶対に書かない。
こういうどうでもいい情報ばかりずらずら書き並べて、知りたい情報だけは隠すという文章に出会うことは少なくないが、一体何がしたいんだ。
もう嫌だこんな世の中。
- 2008/10/20(月) 06:20:55|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
なんかこう、ものすごい書きたいことがたくさんあって、頑張って書こうとしてるんだけど全然上手くいかない。もう何千字破棄したか分からない。
確証が無いのが一番の問題なんだよ。そんな奇跡的な確率に賭けられるほど楽観主義じゃない。
もうダメだ諦めよう。ほんとダメ人間だもう。
- 2008/10/20(月) 23:05:38|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0