fc2ブログ

前にちょっと書いたけど11月からゴミは指定袋でしか出せないんですって。

この指定袋、市場価格と同等の値段とか謳いながら糞高い。ゴミ袋なんて100均で20枚入りが売ってるのに、10枚128円とか。約2.5倍。
ついでにゴミ袋は買い置きがあったから、新たに今までのゴミ袋がゴミとして発生しましたよ。

この機会にゴミの分別区分について改めて読んでみたんだけど、どうも今まで燃えると思ってた殆どのゴミは燃えないらしい。だとすると燃えるゴミなんて精々生ゴミぐらいしかなくて、燃えないゴミが大量に発生することになると思う。なのに燃えるゴミは週2回で燃えないゴミは月2回。よく分からん。
燃えないゴミでも汚れが落ちない場合は燃えるゴミで良いという例外がある以上、やっぱり燃えないゴミを燃やすことに何の問題も無い気がするんだけどなー。超高温で燃やせばダイオキシン発生しないんだから高い焼却炉買おうよ。燃やせば体積6分の1になるんだから分別厳しくすればするほどゴミの埋立地問題は悪化して行くんじゃないだろうか。
ペットボトルだってリサイクルしたら莫大な費用かかるんだから結局は捨ててるんだろうに、体裁保つためだけに洗って潰して分別という行為を強いられるのがそもそも理不尽だ。

未だ燃えないゴミの曜日分からないし、あーもうめんどくさい。
スポンサーサイト



  1. 2008/10/29(水) 23:56:35|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2