fc2ブログ

焼いた

そんな作るつもりなかったのに気付いたら80個ぐらいあって、家の小さい電子レンジじゃ1度に焼ける個数限度の所為ですごい時間食った。
cookie.jpg

レシピ
小麦粉 いっぱい
砂糖 いっぱい
バター いっぱい
1.材料を全部混ぜる
2.上図みたいな感じにする
3.焼く
スポンサーサイト



  1. 2009/01/14(水) 01:58:11|
  2. その他料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日という日の意味するところ

きゅうりの酢の物を作ったよ。
  1. 2009/01/14(水) 22:07:22|
  2. BLEACH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

忍☆忍42ミリ雑感

これまでの最長ミリしらは41ミリで完結の学園七不思議のはず。間違ってたらごめん。
ここからは人跡未踏の地だー。長期ミリしらの行き着く先には一体何が待っているというのか、これからも忍☆忍から目が離せないね!


・ネクロフィリアの男復活
したのにコレクションの暴走は止まらない。一旦気絶するとずっと暴走したままなのか。せっかく正気を取り戻したんだから、早く弟さんをどうにかしてあげてください。
それにしても猿蛇の存在意義が謎だ。このシーンが無意味過ぎるので何らかの言及が欲しかった。

・傍観者黒猫
加勢すると言いつつ真顔で敵側に付いたかのような行動を取るから怖いわ。主人公を万全な状態で戦わせるというのは広義的に考えれば加勢には違いないので、キャラはぶれてない…のか?傷を回復させるために傷を抉るとか矛盾してるけど、きっとハイパー上位奇跡を身に付けた主人公相手では本気で殺すぐらいの気持ちでかかる必要があったんだよ。うん。
雰囲気的に見て不吉の魔力は仮面の持つ魔力と同質のものなんだろうか。忍術と奇跡と魔力、それぞれの力がどう絡んでくるのか楽しみ。

・に組
結局忍者族はななこを手にするために主人公勢の前に立ち開かるのか。そもそもいがみ合うのは血によるんだったっけ。でも前回ななこが主人公を選択してしまった時点で、ネクロフィリアの男レベルで強引な手段を使わない限りほとんど勝敗決してる気がする。
この場面で侵入者は掟により殺すし手を貸したものも然りと言っているのが、本編と真逆過ぎて面白い。

・謀反者
スキンヘッドの男、ピンクのおっさん、今回の名無しのおっさんと忍者族にあるまじき人が多過ぎる。そもそもこの変態に溢れた世の中で健全な世界を作ろうというのが土台無理な話なのかもしれない。多分忍者族全体でアンケート取ったら隠れ謀反者が続々発覚することになると思う。

・主人公の成長
とうとうななこの為なら他の女を諦めることも止む無しという旨の発言まで飛び出した。ほんとにそれで良いのか主人公。こうなると反則染みた能力を有して、一途で、その上ななこの下僕という勝ち組極まりない完璧人間キャラになってしまうよ。アイデンティティの崩壊。主人公死ね!っていう視聴スタイルに変更すべきか。
真面目な話ダメ人間の成長する様を描くというのはめちゃくちゃ王道展開なのでこの路線はありだと思う。

・漢字試練
主人公というよりうp主の(ry
特定の漢字が読めるかどうかは即ち知ってるか知らないかでしかないんだから、この試練は全く意味が分からない。勘で当たるまで答え続けるぐらいしか出来ないんじゃないか。ななこの命が懸かってるのに人生を長い目で見過ぎだ。
しかし全然進まないカウントダウンがなくなってしまったのはちょっと寂しい。ななこ死亡まであと0.05秒!とかで粘って欲しかった。


追いついた。
次回はさちこの子分問題に迫ったり変な顔の男が出てきたりする感じかな。
  1. 2009/01/14(水) 22:08:46|
  2. 忍☆忍感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0