いつの間にか脱落してるアニメについては察してください。
ワンナウツ第18話 盗まれたサイン
イカサマは見破って咎めるのでなく、逆に利用してやる。これは福本作品におけるセオリー。カイジでもアカギでも銀と金でも何でも、大概これが決め手になって勝利するエピソードがあったはず。
演出的にはどう考えても今まで一切出てこなかったのに、ここに来て目立ちまくりの売り子が怪し過ぎる。まあ、渡久地の考え方はオブジェクトの中身はブラックボックスでも入力と出力が分かれば利用可能という感じなので、イカサマの内容はどうでもいいらしい。面白い。
しかし1回イカサマの裏をかくような戦略をとってしまうと、それ以降は見破られたと感づかれるからもう通用しないんじゃないかな。だからこういうのは一回で勝負を覆す計略である必要があるんだけれど…。一打で4点しか取れない野球じゃ難しいか。イカサマ使わなかったら使わなかったで、相手は普通に弱いっぽいからそれはそれで構わないのかもしれない。
シャングリ・ラ第2話 池袋呪海
樹海の中へ侵入する國子ら。スーツ無しでは5分と持たず肌が皮膚が破壊されると説明を受けたにも拘らず。途中ピンチになると躊躇いも無しに動きを制限するスーツを脱ぎ捨ててしまうこの蛮勇。破天荒にも程があるぞ。きっとこれは後に病気になる伏線だろうが、いきなり主人公が病に伏すってどうなの。
オッドアイの幼女が幼女マンセーしたお付の人を捻り殺す。普通に狂信者っぽくて嘘とも思えなかったが、確信を持って殺してたっぽいから、きっと幼女は読心能力を備えてるんだろう。わざわざ吐いてでも自主的に持ち上げにかかるって良く分からん積極性だなー。周りもそんな致命的なお約束あるなら予め教えてあげようよ。新人入るたびに犠牲者が増えていくとかすっごい無駄なシステム。
政府発行の籤に夢中の反政府組織。うん、バカだこいつら。大きな目標や理念を掲げたところで、所詮は目先の利益に飛びつかずには居られないという、欲望に満ちた人々。非常に人間らしさ溢れる描写で好き。
Pandora Heats第2話 断罪の嵐
能力バトルみたいの始まってちょっと面白くなった。
ショタコンのロリと、ロリコンのショタ。双方共に上から目線だからこそ成り立つ歪な交錯。お似合いのカップルなのかこれは。ショタの方は単に年下という概念に恋してるだけだから、別に本質的なロリ要素は必要としていないのか。難しい問題だ。
終始凶悪な目つきのヒロインも悪くない。どうも見た目でSQの紅を思い出して仕方ないが。
「終わりだ死神」は「なん…だと…?」並に良く聞く台詞だなー。
巨大ウサギはやっぱりアリスインワンダーランド的な能力か。
敵かと思われた人が殺すべきでない人(=主人公の親?)だったので、使用人の人が身代わりになって死亡。友人をそんなに不自然で無い流れで手にかけてしまったということで、なかなかに悲劇的展開。主人公も胸を刺されて致命傷負ったと思ってたんだけれど、良く見たら刺されたのは肩だった。殺す必要は無かったということなのかなー。良く分からない。
イナヅマイレブン(一期)予定外だからこれもとりあえず脊髄反射で。
第1話 サッカーやろうぜ!
・今回は仲間集めで試合は次回へ持ち越し。
・風丸は勧誘を受けて陸上の道を諦めた訳だけれど、それでいいのか。陸上差別じゃないのか。
・何で蹴ったんだ!って台詞は面白い。蹴るぐらい良いだろ。
・帝国のリーダーっぽい人最終回で戦ってるの見たんだけれど…。こっからどうやって仲間になるんだ。
・折笠富美子の声だけでお腹いっぱい。
・EDも妙に頭に残る感じ。
第2話 帝国が来た!
・眼鏡かけるって名前が化合物っぽい。
・ヤンスwww黙れwww
・将棋と実況って何の関係があるのかさっぱり分からない。
・20点って、サッカーの試合の点差じゃない。
・ユニフォームは落ちてたけれど、ハーフパンツはとかスパイクは予め用意してたんだよねこれ。
・空中で横に倒れて無駄に回転しまくる豪炎寺が格好良すぎる。
・試合放棄は試合内容如何に拘らず3-0で終了したものとするって規定だったはずだから、本当の意味でまさかの逆転してる。さり気なくワンナウツみたいな事してるな。
BLEACH(再) [今週の兄絵m]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2009/04/19(日) 20:52:20|
- 定期アニメ感想
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
2週間ほど前に女の人からメールが届いたんですよ。
勿論、『奈々子です。最近主人との生活に疲れてしまって…慰めてくれる人を探しています…』とかいう類のスパムメールではありません。
それがまたえらくプライベートな事に立ち入った質問が3つも4つもあるメールだったので、文面考えるのめんどくさいなーと思ってとりあえず返信後回しにしてたんですよ。
そしたらその3日後ぐらいに、その人から同じような内容のメールが4通ぐらい来たんですよ。いやどんだけ返信欲しいんだよと思いつつも、一回放置してしまうと今更返信し辛いって気持ちになるじゃないですか。だからまあそれも無視してたんですね。
するとそのメールの送られてくる頻度が段々と縮まってきて、ついには半日に1回は来るようになってたんですよ。こうなるともう返事なんか出来ませんよ。
この2週間で計12通ほどメールは溜まっていました。
あと留守電も入ってました。
そして今日、ついにこんなメールが来たんですね
「今から行きます」
と。電車で2時間以上かかるところに住んでるはずなんですけどね。
でも私はそのメールに気付かないままに昼前ぐらいに起きて、買い物にでも行こうかとシャワーを浴びてたんですね。
髪洗ってる途中ぐらいですよ。呼び鈴が鳴ったんですね。
ちょうどアマゾンでHD注文してたのが届く頃だったので、それかなーと思って、まあ途中で出て服着てってしても明らかに間に合わないので、再配達してもらえば良いかと思ったんですよ。
普通配達なんて2回ぐらい呼び鈴押したら諦めるじゃないですか。でも呼び鈴は延々鳴り続けてるんですね。
粘るなーと思ってたら、今度はドアノブがガタゴト言い出したんですよ。確実に宅配ではないですね。
でもまあ鍵はちゃんとかかってるので泥棒とかの心配は無いだろうと、そのままシャワー浴び続けてたんですよ。
ところがガチャっと鍵の開く音がしたんですね。
合鍵って簡単に作れるんですよね。割と防犯性高い特殊鍵なんですけど、数十分ぐらいで出来たりして、鍵屋さんの技術力には感心せざるを得ませんよ。
まあそれはともかく、普通に侵入されていますね。
ものすごい部屋の方でガサゴソ言ってますよ。
仕方ないので恐る恐る風呂の扉を開けて、
部屋の方を見ると
そこには
[ヤンデレ日記]の続きを読む
- 2009/04/19(日) 23:33:01|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0