fc2ブログ

忍☆忍95,96ミリ雑感

なんかこう…やっぱいいや。


・ネクロフィリアの男の弟
どんなに真面目に頑張っても、主人公の主人公補正の前には為す術も無い弟カワイソス(´・ω・`)
…と思ったら急に狡猾な手段に出始めた。そりゃこんな理不尽な目に遭ったら真面目に生きるのが馬鹿らしくなるのも分からないでは無いけど、弟の売りはどんな時も正々堂々勝負するところにあるんだから、ここで心が折れちゃったらダメだ!

以下は卑怯な奴らに対してとるべき態度の例。








・ゼンゼン
50話ぶりぐらいの女みたいな外見をした忍者族の新キャラなのに、今回は母親の血を色濃く引いてる男の時のような過ちを犯さなかったのは称賛。セイヨウはぱっと見誤解しただけだよ!

ワルワルと顔がそっくりって感じの演出が入った→双子
忍装束を着ている→忍者族
別種族で双子って有り得ない→腹違い
この結果生まれた”腹違いの双子”という珍妙な言葉に笑った。それは単に歳が同じの姉弟だ。しかもその場合顔がそっくりな理由が失われてるし。

【双生児】
同じ母から一回の分娩で二人生れた子。一卵性と二卵性とがあり、後者は同性のことも異性のこともあるが、前者は必ず同性。ふたご。(広辞苑)


種違いの二卵性双生児なら奇跡的な確率で有り得るんじゃないのかな。絶対いじめられると思うけど。
何にしても共通の父親持ちってことは、どっちかが忍者族と悪魔女のハーフか、両方が普通の人間と(忍者族or悪魔女)のハーフになるはず。ハーフの種族内での扱いは、ななこが百合である限り、忍者族の栄枯盛衰に関わるし、気になるところ。

ところで空から降ってきたかのような登場をしたこの人、どこからやってきたんだ。エアメールしてたんだから外国にいるような気がしたけれど、忍者族なんだから忍者学校にいたんじゃないのか。忍者学校が海を隔てた土地に位置しているのか。何故シスコンの癖にワルワルと離れて暮らして、わざわざエアメールで交流を図っているのか。忍者族と悪魔女が相容れない事に関係しているのか。
結構謎だらけ。


・インテリ野郎の愛
今更ゼンゼンが相応しくないと判断したところでもうワルワルいないから何も変わらないんだけれど…。その辺は大好きな姉を殺したも同然の男に対する遣り切れない想いの迸り的なアレだ。
それにしても散々好きだと言われて付き纏われた挙句に、只の気の迷いでしたとか言われてるななこが不憫過ぎる。


gdってるかどうかはともかくとして、重要っぽい新キャラが出ると話が動いた気がして面白い。何を以ってgdgdと言うのか分からなくなってきたというか。
むしろ映像以上のことが起こらない時のバトルが辛い。でもまだまだ悪魔女いっぱい残ってる以上、最低でも人数分のバトル展開必至だしなー。
血気盛んな仮想空間の住民の動向とか、ななこが早いところ復活してくれること辺りに期待。
スポンサーサイト



  1. 2009/04/23(木) 01:23:30|
  2. 忍☆忍感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0