どうすれば目標の1日につき3アクセス以内は実現出来るのだろうか……。
ちなみに内訳は、自分と、アドレス教えた人と、検索したら間違って辿り着いてしまって「なんだこの検索妨害……死ね!」と言うので私が「生まれてきてすみません」と返す人の3人。
おそらく最良の方法はブログを削除する事だろう。でも、人から見れば何の価値も無いブログでも、初期遊戯に罰ゲーム食らってた人の如く、私には財産であるかのように見えてるから消したくない。
次いで確実な方法は更新停滞。しかしこれも、今や何かしら書かずにはいられない体質となってしまっている私にとって、食欲はあるのに肛門が無いようなもので、耐えられそうにない。この比喩はこのブログ=うんこ的な意味で的を射てるよね。
仕方ないから1日に75文字しか書かない事によって極限まで価値を薄めるという妥協案を実際に取り入れてみたりもしたけれど、恐るべき事に特にアクセスに変化は見られなかった。
逆に人が寄り付かないような文章とか嫌われるような文章を積極的に書いていけば良いんじゃないかと思ってやってみた。
って言っておけば何か苦言を呈された時に「釣られ乙www」と言えるから精神的に楽にはなるけど本質的じゃない。そもそもそんな才能もなければ度胸も無い。
どうしろって言うんだ……。夢を諦めるしかないのか……。
まずどこのブログを借りるか決める時に、グーグル先生を絶対視して検索の一番上を選んだのが間違いだったのか。それつまりヒットして検索妨害になりやすいって事じゃないか。
と思ってたけど、どうやらカウンターが故障していただけのようだ。そうだよね。こんなゴミブログにシホネ先生やmontanのとこの10分の1以上の人がいるなんて事現実にはありえないもんね。
というわけで左下のカウンターは修理しました。ちゃんと目標は達成出来てたんだ。なんでもっと早くここに気付かなかったんだろう。
これで好き勝手に書き殴っても誰にも文句言われたりしないよ。良かったー。
良かったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーサイト
- 2009/09/15(火) 21:00:03|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3