fc2ブログ

バージョンアップとは、必要な機能を取り除き、不要な機能を付加する作業である

zoomeの仕様が微妙に変わったのか、ニコ動同様にコメント入力すると強制終了するバグに対応するようになってる。誰得。

これはバージョンが古過ぎる所為だろうと思ってバージョンアップに踏み切った。以前はそれでFlash全般が一切見れなくなるという謎のバグに遭遇したけど、流石に10.01にもなればそんな問題は解消されてるだろうと信じて。
とりあえず動画は見れた。

ところが……

Opera wiki ver10.01の項より

ニコニコ動画などFlash上の文字入力で、変換した文字を確定せず入力を続けるとクラッシュする。

うん、バージョン関係なかったんだね。


Firefoxでも使ってろってことなのか。重過ぎて今更引き返せないんだけど……。うへえ……。
スポンサーサイト



  1. 2009/11/02(月) 05:11:00|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

何で今日こんなに風強いの!?(後編)

秋の装いで外に出たら酷い目にあった……。急に寒くなり過ぎだ。
風速10M以上出されると真っ直ぐ歩けないんだよ。
それでも無理に凍える風に立ち向かった所為か頭痛が痛い。
体弱えええええ!
  1. 2009/11/02(月) 22:57:33|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

WJ・YJ・BJ・SQ・WM・YM・近麻辺りを一通り読んだ

一番面白かったのはムダヅモ無き改革。


賽を振って目が出る

ヒトラー「ロン!」
ベネディクト16世「ぐわー」

点数移動

首脳陣「これが……神々の麻雀(ラグナロク)……!」


いや、せめて配牌ぐらいしろよ!
この漫画はどこまで行けば気が済むのだろうか。もういい加減インフレも限界だろうと思ってるのに、毎週毎週ちゃんとインフレが進むのが恐ろしい。
アニメ化が楽しみだ。
  1. 2009/11/02(月) 23:00:51|
  2. その他漫画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

忍☆忍132,133ミリ雑感

なんかもう、これはアニメBLEACH(というかジャンプアニメ)の特色的な部分だから、覚悟の上で挑むべきなのかも知れない……。
168話からの開き直りオリジナル展開に比べれば、ちゃんと時系列矛盾しないようにしてるだけマシなんじゃないか。


132ミリ

白髪の男&妹美編!
軽めの恋愛展開でそれなりに忍☆忍ぽく纏まった良回だったと思う。本編そんな感じじゃなかったしね。
若干名付けの勢いが振るわなかったぐらい。

・妹美
下僕を従える程のドSキャラを維持しつつも、自然に白髪の男に靡かせるってのが難しそうだった。普段はツンツン好きな人の前ではデレデレの狭義的ツンデレっぽい。
妹美は変態男を嫌っているけれど、恋愛否定論者ではなかったんだね。変態だらけの世の中で唯一かも知れない白髪の男に見初める審美眼は評価すべき。
ラストは悲恋的な感じに。涙を拭ったのが絶妙に妹美の心理にマッチしてた。割と偶然の一致なんだけど。

・白髪の男
結局こっち側にフラグは立ちそうで立たなかった。まともな者同士でも狂気に至ってしまうこの世界にまともなカップルや夫婦は成立し得ないんだろうか。この前の幸せな会社員とかまともな生活送ってそうだったけど。
そもそもこいつは、実年齢は大人だけど身長が極端に低いのか、実年齢は子供だけど精神的に大人びているのか、どっちなんだ。前者で小学生相手にフラグ立ててたら相当問題あったよね。

・妹美の下僕
ななこの下僕はタメ口聞くわ命令無視するわで反抗的な態度ばっか取ってるのに、こっちの下僕はすごい忠実だ。これが下僕の本来あるべき姿なんだろうか。

・サッカードッヂ
明らかにサッカー展開が見えてるのに何故かドッヂボールが出てくるこの自分への無茶振りの激しさ。
必殺技で相手を倒すスポーツなのかと思ったら最終的には普通に点を取り合ってるし、あまりにも謎スポーツ。


133ミリ

スキンヘッドの男編!
本編が完全なるギャグ回、というかギャグを超えてカオスだった。アフレコ難度高すぎる。

・あいつの母
なにがそこまで彼女を駆り立てるのかと言いたくなるハイテンションで暴れ回ってた。
年齢設定が全く画面から伝わってこないんだけど40前後だろうに、肌の荒れ具合を凝視されるまではコスプレだけで高校生として通用しそうになるなら、割と若々しいんじゃないの。

・スキンヘッドの男
ツヤツヤ肌の秘訣を聞き出すための親睦を深める為に無理矢理駆り出されて……。スキンヘッドの男は別に付き合ってあげる義務も特に無いような。それでいて、いつの間にか秘訣を教える約束をしていて、その約束を反故にする事が取引の条件になると思ってる。
意外と教えられない事を気に病んでたりするんだろうか。なんか良い奴に思えてきたけど気の所為か。

・ネクロフィリアの男
タイムリミット迫ってる状況で何気無く呼び出されてるのに笑った。本編が寄り道している事を逆に活かしたギャグ。




ついで
実写7ミリ
さっきまで生きるか死ぬかの戦いをしてたのに、いきなり進研ゼミの勧誘漫画みたいな展開(部活と勉強の両立!)になるのがシュールだ。

実写8ミリ
興が削がれたって、主人公側の死を回避する為の敵の不可解な行動に理由を付ける超便利ワードだなー。きょうがそがれただけどな!
  1. 2009/11/03(火) 16:10:44|
  2. 忍☆忍感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BLEACH letters from the other side -new edition-

本編ノベライズの新装版。
装丁変えただけで新刊のように売るとか阿漕な商売だなー
……と思ってたけど、描き下ろしピンナップ&オリジナル短編追加の帯見てから定価購入余裕でした。

CA330350.jpg

本棚への収まりも良くなるし、旧版買ってなくて良かったー。

以下ネタバレ
[BLEACH letters from the other side -new edition-]の続きを読む
  1. 2009/11/04(水) 00:17:16|
  2. BLEACH
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

管理画面開くたびに出てくるから気になって仕方ない

fc22.jpg

全年齢対象なのこれ……
  1. 2009/11/04(水) 21:33:00|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

忍☆忍134,135ミリ雑感

火狐自動ログインしてくれないのか……。またやっちゃった。起動するだけで数分かかるしなんなのこのブラウザ……。
いい加減zoomeはログインしてない時にテロップ記入欄隠そうよ!

134ミリ

何の意味も無い回だった! としか言えない。

・パティシエ
特に関係ない人にケーキ食べさせるために腕を上げた、じゃドラマティックさとかが無いよな……。明らかに今回限りの捨てキャラだし。
とりあえず倫理的には監禁してた店員を解放した上で自首しとくべき。そして前科があるから腕を上げたところでやっぱり店員への道は厳しいという四苦八苦。

・人質男
一番活躍したのはこいつだったような。実際変な髪の男より強いんじゃね? あいつは刀を枝分かれさせるぐらいしか能が無いもの。何の役に立つのか分かんない。
ネーミングが飽和状態は前々から辛くなる一方の問題なんだった。今にして思えばななことかさちことかのまとも(?)な名前は異常な存在だ。


135ミリ

ぬいぐるみの助のドM加減が突き抜けすぎていてえらいことになっていた回。
ここまで重症だとは思ってなかったよ……。男相手でも悦ぶのはかなり危険。

・忍法魂移動の術
ななこもぬいぐるみの助の魂を主人公の抜け殻に移し変えたりしてたし、あれは魂移動の術だったのかな。
特殊手袋単体の能力が脱皮させて下僕らしくさせるで、魂移動の術と併用すると魂を移動させる効果が生まれるってことか。ややこしい。

・SM
少女Bの両親のよりを戻させるために少女BをドS化させる……。何を言ってるのか全く分からないぜ。父親の性癖が分からない段階で踏み切れる作戦じゃない。
というかそんなにドM多かったっけ。前調べた時はそうでもなかったような。ぼんぼのぼんぼの助が頑張ってるから人類の80%はロリコンとして、仮に人類の80%もドMだとすると、人類の64%がロリコンでドMになる。放っておいても人類滅亡しそう。

・少女B
女性ドS率に貢献する犠牲者がまた一人……。
付けるのは簡単だけど、この系統が増えれば増えるほどにめちゃくちゃ呼び間違えやすい名前だよねこれ。



次回からやっと本筋!
……とみせかけて実はまだ戻ってないんだけどね……。
  1. 2009/11/04(水) 21:54:58|
  2. 忍☆忍感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ポケモンSSプレイ日記24~雑事~

ふりゃぁ

CA330348.jpg

無邪気かわいい。
全性格の中でいちばんかわいいのが無邪気だと思う。

ということで愛を育んでいる様子。

CA330344.jpg
無邪気らしくじゃれふりゃぁかわいい。

CA330345.jpg
羽パタパタかわいい。

活躍させてやりたいなー。



ポケスロン
買うデータカードがなくなってしまった。進化アイテムももういらないし、これ以上のポイントは無意味に蓄積されていくだけか……。
だいぶやる気がなくなってきたので記録を晒してみる。

スピードコース 147+111+186+64=508ポイント
パワーコース 123+198+135+50=506ポイント
テクニックコース 200+140+108+54=502ポイント
スタミナコース 195+140+130+70=535ポイント
ジャンプコース 146+132+127+79=484ポイント
合計 2535ポイント

メダリスト 25匹
合計 178個

ダッシュハードル 78.2秒
スティールフラッグ 43本
プッシュサークル 66点
ブレイクブロック 140枚
キャッチソーサー 83点
バウンドフィールド 511点
チェンジリレー 18.6周
リングアウトファイト 200点
シューティングスノー 100個
スマッシュゴール 13点
合計 1645ポイント

全合計 4358ポイント

主なデータ
ポケスロン1位回数 100
ポケスロン参加時間 8:53
ポケモンタッチ回数 60017
ポケモンダッシュ回数 16818
ポケモンジャンプ回数 4672
ポケモン体当たり回数 8085


各競技攻略

・ダッシュハードル
テクニックで加速が良くなるらしいので、スピード5・テクニック4以上・ジャンプ3以下辺りを使う。
両手を使いたくなるけど、DSのタッチスクリーンは2点同時タッチ判定出来ないので、大抵共倒れしてしまう。ペン一本の方がよさげ。
あとは着地点に避けられないハードルが来ない事を祈る。

・スティールフラッグ
目標50本はマジキチ。
間違って真ん中の激戦地に踏み込むと延々体当たりを繰り返されて何も出来なくなるので外周を回るしかない。
速めのポケモンで、外周に岩が設置されるコースで無い事を祈るゲーかつ、スタートと同時に敵が体当たりしてこない事を祈るゲーかつ、進行方向に都合よく旗が沸き続ける事を祈るゲーだと思う。
そのくせ2競技目だからリセットで連続挑戦出来ないという嫌がらせっぷり。

・プッシュサークル
パワー>スピード>スタミナの順で重要。
スピード無いと目的地に辿り着けないし、スタミナあっても鈍足だと一瞬で疲れる。
うまいこと敵の近くに低得点サークルが沸き続ければ楽。無理矢理敵を低得点サークルや場外に押しやる方法もあるけど、後半の時間制限だと帰って来れないので、運任せで十分。

・ブレイクブロック
これもテクニックでヒビに当たりやすくなるとか。
130枚以上はヒビを壊し続けてテンション最高潮のバーサーカーモード突入が必須。しかし一枚一枚狙ってると確実に時間不足なのでやっぱり運ゲ気味。積まれる時にヒビが多そうなところを記憶しておくのが精々。

・キャッチソーサー
ただ5点エリアに陣取って、前の方の奴がジャンプしないことを祈りつつ、近くに来たソーサーを取り続けるだけ。
5点エリアにいる奴は落としてしまいたいのでパワーがあると便利。スピードがありすぎると勢い余って自滅しやすくて不便。ジャンプ力は別に必要ない。
バウンドはジャンプとスタミナが欲しい、キャッチはパワーが欲しくてスピードがいらない、ハードルはスピードとテクニックが欲しくてジャンプがいらない、とジャンプコースは必要能力が矛盾しすぎている。しかも200点取れないからコースレコードが伸びない。

・バウンドフィールド
けっこう難しい。取れる的の数は限られている以上、中途半端な数しか取れないジャンプはむしろ損ということを意識すれば伸びるか……?
ピヨリ回避が殆ど不可能なので、高スタミナでピヨリ時間を少なくすると良い。

・チェンジリレー
ジグザグに走らないといけないコースが来ないことを祈る。
スピードが高すぎると制御不可能で逆に遅くなるのは下手だからかな。もう少し頑張れば20周位は出来そうな気がする。

・リングアウトファイト
スタミナ専用競技なのにパワーの方が重要な謎。
ほぼ何も考えずに体当たりしまくるだけでなんとかなる。

・シューティングスノー
ひたすら左か右に投げ続けるだけ。パワーがあればピヨらせられるのでずっと俺のターンが出来る。

・スマッシュゴール
ジャンプ以外全部必要な一番ゲームらしいゲーム。かなりプレイヤーの状況判断能力にかかるウェイトが大きく、難しいけど楽しい。



サファリゾーン

メタモンを捕獲する。
あらゆるポケモンの育成補助になるし、性別不明を育てる場合はメタモンの能力がかなり重要になる。ここで良いのを捕まえておけば後々楽。

方法
1.サファリの湿原にみずたまりを15個設置
2.欲しい性格でシンクロ持ちのLV20~LV40のポケモンを先頭にする
3.ゴールドスプレーとしろいビードロ使用
4.歩く。十字キーをぐりぐりすればゴールドスプレー節約できるけど指が痛い。
5.LV41メタモン以外出現しないのでひたすらボール投げ
6.個体値調査

かなり捕獲率低いとは言え、1プレイで2,3匹ぐらいは捕まると思う。ボックスに入ったままでV判定出来るから楽。
補助性格が昼寝・暴れ・打たれ・悪戯・見栄・物音以外は無視し、HPは103、HP以外は性格に応じて51・57・62でV確定。

結果
ボックスが一つ埋まるぐらいまで捕獲し続けて、1Vが半分ぐらいと、2V(ひかえめBS)が1匹。
ダイパのポケトレよりは高効率だけど、そこまで入れ食いって訳でも無いな……。
あとは必要になったときに狩りに来れば良いかも。


あとあれちにキノガッサが出現するようになった。
よってソルロックの出現日は11月15日に確定。


その他
プレートが全部揃った。こなすべき日替わり・曜日イベントはもうID籤ぐらいしかない。
9300歩ほど歩いた日のポケトレでハチマキオクタンを難なくゲット。きのみ以外のアイテムはほぼコンプかな。


プレイ時間:179:43
ポケモン図鑑:461ひき


これでポケモン育成の下地はほぼ整った。
プレイ時間約180時間にしてようやくスタートラインに立ったという感じ。

既に育成するポケモンの候補や型の妄想はそれなりに済ませている。というか四六時中どう育てるか考え続けてる。
さて何から育てようか……。
  1. 2009/11/05(木) 19:43:22|
  2. ポケモン(SSプレイ日記)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ls

この前貰った商品券、1250円分かと思ったら1250ポイントで1000円分だった。
脅威の還元率0.8%。
125000円分も買い物して1000円……。しかも来月までの期限付き……。
そもそもポイント蓄積途中に経営が破綻したりしてもポイント分の払い戻しなんてされないわけで、色々とこの制度は店側に有利すぎると思うんだ。
  1. 2009/11/06(金) 23:58:27|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぺらららら

ここ数年ぐらい度々脳内で再生されるのに、どこで聞いたのか思い出せない曲がある。すごくもどかしい。
フリーゲームかプレステ辺りのゲームBGMが怪しいとは思ってるんだけど……。



ちゃーぁらっちゃちゃーちゃー ちゃららちゃららら (たーらーら)
ちゃーぁらっちゃちゃーちゃー ちゃーらちゃらった たん
とんてんたんてんたらららん とんてんたんてんたらららん 

って曲なので分かった人は連絡ください。
  1. 2009/11/07(土) 22:42:07|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ