やるらしいよ杯そこでフライゴン入れて虫パーティー作ろうとしたら、フライゴンは虫じゃないとか言われた……。
虫じゃないとしたら何だと言うんだ……。
くそっ、あの主催者自分に都合の良いようにルールを捻じ曲げて……! 許せない……!
見てろよ! 大会では絶対にボッコボコに(パーティーと技構成を批判)してやるからな!
それはいいとしてルールについて考える
・シングル4on4
そういえばやったことないな。というか聞いた事もない。
控えが3匹となると交換ゲーは厳しそうだけど、かといって襷最強って程でもないような……。微妙なところでよく分からない。3on3寄りで考えるべきなのかな。
・総当り
既に1人当たり11試合とか、1日で終わるんだろうか。
そして参加人数が12人の場合
保存可能バトルビデオ総数 12*5=60
総試合数 (12^2-12)/2=66
で全部撮るの無理だよね。各自思い思いに撮るしか無さそう。
・縛り格差
全く個人的見解だけど
仮称=2+≧(空気嫁の壁)≧絶滑≧巻き雲=シナト>(廃人と一般人の壁)>まとめ。=嵐舞=にこ (順番は成績順)
ぐらいで割と上5人と下3人で実力は均衡してたと思うんだ。ただにこさんは実力に対して自分で課してる縛りが強力過ぎるってだけだから、今回のハンデ的に考えてにこさん有利と見せかけて、どうせ今回も縛ってくるから妥当なハンデなんだろうな。
・4on6
これは相当きつい。単純に考えて、1:1交換を4回決められるだけでおしまいなわけで……。
そうでなくとも、1ヶ月半という期間は一般人を廃人にするのに十分なものだから、今回新規参入組みはチャンスだと思う。
・ジムリ縛り
これも。縛ったタイプに有利なタイプを当てられたら、それを半減で受けるって事は基本不可能(炎→氷であついしぼうトドゼルガとかは除く)となり、交換すら侭ならない。
無効化属性が重要かなー。
・情報公開
直前に知らされたところで、よほど上級者じゃない限りこれを活かして戦うのは難しそう。いっぱい育てて来られたらどれを組み込んでくるのかを読むのも難しいし。少なくとも私がこっちの立場ならバトル中に頭がパンクする。
ジムリ縛りの3人のタイプが割れるのが一番大きいか。有利なタイプを多めに投入されるだけでかなり為す術が無い気がするよ。
考える余地がいっぱい。
縛りタイプ決めるのに1週間、個別の型とか戦略とか考えるのに2週間、タマゴ割る作業に1週間、シミュレーションに1週間、ぐらいを目処に頑張ろう。
スポンサーサイト
- 2010/02/02(火) 09:29:25|
- 第2回愛かわ杯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新要素をひとしきり。
空間の祠1週して吸引ポイントに7つほど出くわすが当然のように星雲ガスはなし。
ほかに全く得るものが無いから心が折れそう……。
シックジョブの概要を知る為、死ぬほど適当にシックのジョブレベル上げ。すぐにレベル制限が出現するので普通にレベル上げも。全体攻撃がないので暴走装備が楽。
どうも-美貌-(敵の♂のステータス解除)を付けてるとこちらの暴走も外されるみたい。バグっぽい。
とりあえずレベルを100にした所で打ちとめ。これ以上はもっといいジョブに就いてから上げるべきだと思う。
何でも出来そうだから何で上げれば良いのか迷う……。
他のLV260以上にしたキャラについても、歴戦とかのまだなった事ないジョブをいっぱい極めてみる。湯水のように動物学とかを使ったが、大量に手に入るから特に問題ないだろう。
チールシックのレベル上げとヒルトンの秘宝探ししてる最中に初入手。都合よくラブソファの材料になったが、まだまだ先は長い……。
耳装備防御系の新しい耳が出てるので、時の祠で集める。
なんか前より成功率が下がってる気がするが気の所為かな……。
あまりにも失敗するからかなり嫌気が差してきたけど、どうにか全種類一つずつ以上は入手。
孤高の間特性合成から類推される入手可能曼荼羅まとめはこんな感じ。
宮 ル、亜、臥 冥界人、異次元の者
両界 ピ、ナ、ジ、真 一部の男
別尊 カ、シ、lu、ヴ
文字 ベ、雪 馬の者、竜の者
垂遼 1、ロ 造られた者、機械
浄土 鳥、虫、メ 鳥、虫、小人
これを踏まえて他のキャラ攻略。
星士連盟盾が欲しかったからまずこいつ。
【亜衣】 Lv:200 JOB:≪ゾンビ≫JobLv:20 Hp:1300 Mp:475 Tp:19 Ap:0 攻:3 防:1 知:9 精:1677神:0 暗:36 練:1 過:3 器:8 速:16
頭:★の角 耳:追加MP回復の耳飾り 耳:追加MP回復の耳飾り 盾:星士連盟盾 武:聖天使の杖 マント:サマナーマント ベルト:加奈のベルト 手:キャットネイル 指:鳥使いの指輪 靴:侍プリッツの素足
精霊:[赤い霧Ⅲ]△0 (入手Ark+3) ペット: ルクス JobMaster:13種 殺人:11211回 死亡:71回 ≪ルックス:117 Lv6容姿端麗≫
技[占星術][サンタクララ][ラーン][ルクス][-最大HPUP-][-易箸-][-ウィジャ盤-][-陰陽盤-][-水晶玉-][-星暦-][-星読み-][-クロイツの心得Ⅵ-]
道中は何の問題も無かったから楽勝だろうと思い、殴るを持たずにボスに突っ込んだら、火力不足すぎて詰んだ。
結局向こうが体当たりで<魔力>奪取してくれたところを精霊ボンバーしか手段がなかった。
星士連盟盾は普通に亜衣強化。盾だから競合しない。
次、クリア報酬は別に欲しくないけど、小人装備を作るにはメモEX撃破と曼荼羅が必須だから
【メモ】 Lv:260 JOB:≪ゾンビ≫JobLv:20 Hp:411 Mp:103 Tp:5 Ap:0 攻:17 防:17 知:243 精:95神:1113 暗:6 練:1 過:4 器:8 速:13
頭:★の角 耳:天使のピアス 耳:天使のピアス 盾:ハムレットの盾 武:サマナースタッフ マント:キャンドラマント ベルト:クロイツベルツ 手:キャットネイル 指:天仙娘々 靴:ムーンシューズ
精霊:[袋Ⅳ]△0 (宝箱アイテムチェーン率+4) ペット: ルクス JobMaster:19種 殺人:6813回 死亡:81回 ≪ルックス:103 Lv6容姿端麗≫
技[月光][ヘルメス][ルクス][ラーン][-神格防御UP-][-暗黒防御UP-][-痛いのやだ-][-最大HPUP-][-雲隠れ-][-太陽族-][-針肌-]
ダメージ的にはでこソー殴るムーンローブの方が出るが、一瞬でルクスが壊れるので、加奈のベルトを諦めてでも単発型にした。鍵は他のキャラで稼げば良いよ。
そして今までどの属性で行くべきか迷って温存してきたBPを、まあやっぱり神格しかないだろうという事で思い切って神格に注ぐ。
その上で神格全開装備だと一応10万ぐらい出てるから雑魚1匹2匹倒す事に関しては問題ない。
しかし、全体攻撃がVBSしかない以上、神格では単体攻撃しか叶わず、<約Ⅱ>に出来ないが故に不安定な事もあって、3,4匹にフルボッコにされると為す術無し。クリアできる気はしない。
特に精神と暗黒の値の高い黒き使徒かなんかで詰みまくる。
まあEX撃破に関しては奥に行く必要は無いから、リセットしまくりで倒す。たまに倒しても何のアイテムも落とさないことがあって悲しい。
それにしてもなんか詠唱のアートマしか出ない。距離依存なのではないかという仮説を立てて掲示板で質問してみた。どうもそんな感じ。
どうにかこうにか必要分の残像は入手。
【ナナ】 Lv:260 JOB:≪ゾンビ≫JobLv:20 Hp:502 Mp:129 Tp:21 Ap:0 攻:38 防:8 知:16 精:25神:1239 暗:6 練:1 過:1 器:1 速:4
頭:★の影法師 耳:天使のピアス 耳:天使のピアス 盾:ハムレットの盾 武:后妃の杖 マント:サマナーマント ベルト:クロイツベルツ 手:キャットネイル 指:天仙娘々 靴:ムーンシューズ
精霊:[赤い霧Ⅲ]△0 (入手Ark+3) ペット: ルクス JobMaster:65種 殺人:18633回 死亡:198回 ≪ルックス:108 Lv6容姿端麗≫
技[審判][月光][ルクス][盗む][光命][食べる][-身体器-][-ペットの進化-][-MP・TP回復-][-光溢れる者-][-オートメディカル-][-オートメディカルⅡ-]
メモでこの程度ならナナならもっと楽だろうということで、両界曼荼羅集めつつクリア目指してみた。
こっちは審判で擬似全体攻撃やら、光明で暗黒ブースト対策やら、ペットの進化やら、オートメディカルやら、色々あるからいける。
セイントダンスはまあ使えない。
そして小人装備が完成。威力を試してみる。
メモ連れて合計+23ラックでエンエンを一周。
目に見える効果としては、罠から学問が出るようになる。これはステアップ目的なら使える。
超レアアイテムに関しては良く分からない。
鬼が島最大の合計レベルが1080になってたので、さくっと列なり2章集めて合計レベル1100に。
これで不可思議の書出現かと思いきや、なぜか出現しない。条件は満たしてるはずだけど……。
結局色々いじって、栽培レベルを97に上げたところで出た。ちょっとしたバグか。
しかしここでもまたフォレストナイトエレメンタル+1とか豪傑数週必要なものを……。技欄18個はほんと鬼畜。
ファントムセンス*12ラック*17で10000AUほど潜った結果。
セプトセプトビウニウム 1
獣神イリューガ 2
でっかい雲と~ 1
フェアリーブーツ 1
まあまあかな。秘宝はフェアリーばっか……。
死レア集めに関してはやっぱり宝箱出現率が重要だからファントムの方が良いと思う。
そして当然冬がなければが出ないはずなどなく3冊。通常宝箱からやたら出現するのが不思議。
合計25冊。だいたい神ランクの2倍程度でてる。
セプトが入ったのでlukaの技欄を増やした。
あとは秘宝集めをすれば15個とか16個にも出来る状態だけど、上位秘宝だから気が滅入る……。
やっぱりEX箱レーダー入手してからがいいな。
★[RS] ver324
【luka】 Lv:200 JOB:≪ガーディアン≫JobLv:19 Hp:661 Mp:539 Tp:32 Ap:0 攻:1 防:13 知:2 精:4神:0 暗:41 練:4 過:0 器:1764 速:12
頭:大怪盗ゴーグル 耳:ニッ9の補聴器 耳:ニッ9の補聴器 盾:小人の盾 武:小人の手 マント:小人の体 ベルト:小人のベルト 手:罠師の手巻き 指:妄想の指輪 靴:侍プリッツの素足
精霊:[袋Ⅳ]△4719 (宝箱アイテムチェーン率+4) JobMaster:51種 殺人:19294回 死亡:308回 ≪ルックス:59 Lv3いい感じ≫
技[ユグドラシル][サンタクララ][-かばう-][-体力機関-][-トワイストレジャー-][-トレジャーラック-][-トレジャーラックⅡ-][-トレジャーギフト-][-トレジャーギフトⅢ-][-トレジャーセンス-][-トレジャーセンスⅡ-][-罠術-][-トラップトレジャー-][-トラップトレジャーⅡ-]
【1号】 Lv:199 JOB:≪ダウザー≫JobLv:20 Hp:785 Mp:127 Tp:10 Ap:2 攻:65 防:700 知:1 精:20神:4 暗:2000 練:5 過:0 器:13 速:16
頭:大怪盗ゴーグル 耳:金のイヤリング 耳:金のイヤリング 盾:ヴォマクトシールド 武:ヴォマクトソードver2 マント:ヴォマクトマントver2 ベルト:加奈のベルト 手:罠師の手巻き 指:妄想の指輪 靴:侍プリッツの素足
精霊:[袋Ⅳ]△5304 (宝箱アイテムチェーン率+4) JobMaster:73種 殺人:57187回 死亡:246回 ≪ルックス:80 Lv5美形≫
技[VAMPARE BLOODY STAR][-かばう-][-恐怖を超えて-][-ドロップⅢ-][-ドロップ-][-トレジャーギフト-][-トレジャーギフトⅢ-][-トレジャーラック-][-トレジャーラックⅡ-][-トレジャーセンス-][-トレジャーセンスⅡ-][-罠術-][-トラップトレジャー-][-トラップトレジャーⅡ-]
【ベガ】 Lv:200 JOB:≪古代魔道士≫JobLv:11 Hp:818 Mp:130 Tp:335 Ap:2 攻:1337 防:66 知:1 精:11神:1 暗:9 練:0 過:1 器:22 速:19
頭:大怪盗ゴーグル 耳:レッドピアス 耳:ニッ9の補聴器 盾:[背中]アイテム袋 武:榊鬼剣 マント:鬼のマント ベルト:加奈のベルト 手:罠師の手巻き 指:小人の指 靴:怪盗シューズ
精霊:[袋Ⅳ]△1701 (宝箱アイテムチェーン率+4) JobMaster:85種 殺人:38791回 死亡:214回 ≪ルックス:35 Lv2普通≫
技[ドラゴンテイル][-かばう-][-勇気-][-MP・TP回復-][-トレジャーラック-][-トレジャーラックⅡ-][-トレジャーセンス-][-トレジャーセンスⅡ-][-トレジャーギフト-][-トレジャーギフトⅡ-][-トレジャーギフトⅢ-][-罠術-][-トラップトレジャー-][-トラップトレジャーⅡ-]
【白川 雪】 Lv:200 JOB:≪古代聖道士≫JobLv:6 Hp:623 Mp:125 Tp:76 Ap:2 攻:37 防:21 知:1 精:11神:10 暗:1 練:1321 過:0 器:18 速:15
頭:大怪盗ゴーグル 耳:レッドピアス 耳:ニッ9の補聴器 盾:[背中]アイテム袋 武:ヴォマクトソードver2 マント:ヴォマクトマントver2 ベルト:加奈のベルト 手:罠師の手巻き 指:眼帯 靴:怪盗シューズ
精霊:[袋Ⅳ]△1709 (宝箱アイテムチェーン率+4) JobMaster:80種 殺人:26598回 死亡:193回 ≪ルックス:73 Lv4格好良い≫
技[スネイク][-かばう-][-体力機関-][-トレジャーラック-][-トレジャーラックⅡ-][-トレジャーセンス-][-トレジャーセンスⅡ-][-トレジャーギフト-][-トレジャーギフトⅡ-][-トレジャーギフトⅢ-][-罠術-][-トラップトレジャー-][-トラップトレジャーⅡ-]
-----------------------
【レストラン】経営Lv:19 【お花屋】経営Lv:9 【医学研究所】経営Lv:19 【武器屋】経営Lv:9 【画廊】経営Lv:9 【ジャンク屋】経営Lv:9 【洋服屋】経営Lv:9 【宝石屋】経営Lv:9
物語:最終話『埋まらない傷跡』 全アイテム既取得率: 90% (現所持率: 84%) 全生産総合達成率: 92% ジョブマスター率: 85%
料:81 鍛:104 木:102 宝:104 裁:112 薬:96 機:39 物:103 芸:92 歴:166 天:36 栽:95
プレー時間: 53日 15時間 0分 プレー回数:5194回 戦闘:97461回 全滅:26回 逃亡:6727回 所持金: 9333192円 Ark: 30394 MaxCombo:1363Combo Hi-Score:1601394pt.
RSマニア度 : 264421 ℃ (ダンジョン:17460,生産:66236,キャラ成長:98250,アイテム:30058,装備:52417) 【☆ファントム】【☆闇を受容せし者】【☆ウィークネスクラブ撃破】【☆時の紋】【☆精神の紋】【☆チームルシファー撃破】【☆あの日の記憶を受け継ぐ者】【☆霊界制覇】【☆さよなら一歩手前】
とりあえず現在の最高効率レアアイテム入手用スキル装備整えられて満足。安心して探索できる。
これでセプトセプトを探して亜衣とルインの技欄を増やせるようになったあたりで鬱探索に挑むのが良いかな。
もうしばらくはそんな感じの息抜き探索をちょいちょいやる程度でRS優先度ダウン。
- 2010/02/03(水) 22:20:30|
- AM(RSプレイ日記)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
大会はまだ続いていたのだった。
シナトvsにこ
以下にこさん視点でしか考えてない文
・ニャース
ゲンガーを切り裂いて倒すニャースなんて初めて見た! すごい!(語弊有り)
挑発をみがわり読みで撃てればもっと良かったな。
この際きりさくとゆうわくが無意味な事には目を瞑ろう。
・アーボック
普通に攻める型としてはそこそこいい技を持ってて、かなり頑張ってた。この場合は特性は威嚇であるべきだけれども。
特に胃液が決まる瞬間は初めて見たからおおーと思った。ベロリンガ交代で解決するのは置いといて面白い。
普通に考えてアーボックは睨んで蓄えて眠ることで居座りたいから、時には特性によって詰む相手を流したいという場面もあるかもしれないけど、絶望的に技スペ足りないから現実的には採用可能範囲では無いのは確か。多分ダブルでケッキングやレジギガスのサポートするのが一番ましな使い方だろう。
・ウツドン
残念ポイント。クチートはみがわりほぼ確定だから攻撃せざるを得ないんだけど……。
何故未だにソーラービーム……と思ったらリーフブレードは進化後限定とか、エナジーボールは高いとかで、それ以外に碌な草技覚えないのか。それにしても溜め技素撃ちは無い。自分で晴れにする暇は無いけど折角葉緑素なんだし、せめて余裕のあるベロリンガ辺りに晴れサポートでもしてもらわないと。
もう一歩のところもまだちらほらあるけど、2ヶ月前に比べるとだいぶ良くなってると思う。
更に今度の大会ではどうなってるのか楽しみ。
そして次回大会。
色々とやりたい事はあったんだけど、同タイプのポケモンは能力などの傾向も似たり寄ったりなお陰で、実現可能な戦略の幅がすごく狭まってしまう。大抵のコンボって相性補完しあう関係を軸に組むことが多いし……。
しかしこの度、試合毎のタイプの変更がアリになった。
これならば大会中に色んな戦略を用いて戦う事が出来る。試合総数も多いし、やっぱり一辺倒だとつまんないんだよね。
何より同じタイプばっかり育てなくても良いので、育成に飽きが来ない。
もう考えるよりも先にどんどん育成して数を稼ぐ事にした。ちゃんと育てるとなると地獄が見えるから、妥協する事を覚えた。
3Vジャッジすばらしいでおkと思えばすごい楽に。下手したら一桁ステの可能性もあるけどまあいいや。
とりあえず孵化だけしてる現在の状況
1匹目
44♂ ようき H:31 A:31 B:21 C:27 D:11 S:31
プレイ時間:304:36
2匹目
22♂ ゆうかん H:31 A:31 B:28 C:21 D:31 S:22
プレイ時間:306:44
性別1:1で孵化歩数少ない特性1種とかなら2,3時間で到達できるな。
どんどん行こう。
あとはヤタピが欲しいのに未だ手に入ってない。
外に出るときは必ず持ち歩いてるのにまだ16000wだ。引き篭もりすぎだ。
あと4000w大会までに溜める事は出来るのか……。
- 2010/02/04(木) 03:00:59|
- 第2回愛かわ杯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
はやいよ。とりあえず見てはいるだけで感想が全然追いつけてないよ。
なんだかうまく書けないんだけど、あんまり停滞しても仕方ないから先に進もう。
160ミリはななこ回。ここぞと言う時に作画を高めてくるスタッフはほんと良く分かってる。
ななこかわいい。
・ななことお姉様の過去
猫撫で声のななことでこぴんなんかしちゃうお姉様のこのいちゃいちゃ振りと言ったら……。
現在の状況と今回の結末の事を思うと、ただほのぼのしているだけで涙が出そうになる。
「ついてきて!」→「はい行きます!」というやり取りなんかも、ついて行けなくなってしまった現在のななことの対比のように思えてならない。
・伏線
49ミリでは後出しになってしまっていた「男は殺してでも跳ね除けなさい」発言。扱いの難しい過去編のうまい使い方だ。
何度交際を迫られてもという部分を強調してるのは、メタ的に考えて主人公のこと意識してるのかな。これだけ口を酸っぱくして注意されてるのに、ななこは主人公を殺すどころかむしろいつも生かすのに必死になってしまってる現実。
正しくストーリーを展開させるなら、この辺りで回想終了後の展開への解決の糸口を掴む必要があったんだけど、神でもないとそんな事不可能だよね。
だいぶ続きを見るのが恐ろしくなっていた。
・再び殺害
他に救う方法が無いからせめて自分の手で楽にしてあげるってのは、決して間違った考え方では無いんだけれども……。ななこ自身が、どうしようもない状況にあった時に主人公に救ってもらってる身だから、この行動は「諦め」と映っても仕方ない。
表面的には主人公を選択した結果のように見えても、実際は主人公の考えに背いているという。
このエピソードの結末はななこにとってほんとに辛いものだったと思う。
もう少し前向きに捉えるなら、過去のななこならここで諦めてしまっていた所、主人公に救われた経験があったからこそまだ諦めずにお姉様を救う道を模索しようとしているって事かな。ラストの回想からしても。
いくらぶった切られた様に見えてもミリしらならまだどうとでも出来るかも知れないから、ここがななこの頑張りどころ。
色んな流れの積み重ねで、本編の比じゃないぐらいお姉様に救いが無いお話になってしまってた。とにかく重い……。
愛する人を2回も殺すなんて、ちょっとやそっとで癒えるような心の傷じゃないよ。
そして今のななこが頼れるのは主人公しかいないんだけど、主人公はちゃんとななこを支えてやれるのかどうか。大丈夫か主人公! ななこほったらかしにしてる場合じゃないぞ!
という状態で他の人の戦いに続く。
- 2010/02/05(金) 23:35:03|
- 忍☆忍感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
水面下では熾烈な情報戦が繰広げられている(妄想)から特に書く事は無いんだけど、経過報告的に書く事としよう。ちょっと過去記事修正。
3匹目
22♀ いじっぱり H:27 A:31 B:18 C:23 D:27 S:31
プレイ時間:309:18
2Vだけどジャッジすばらしい。
かなり運がいいと思う。
そして試合形式が完全総当りからグループリーグ方式に変わったようだ。
となると試合数が減るから、こんなペースで育ててると全員使い切ることすら無理かもしれない。今のところ最小試合数は少ない方のグループで予選敗退の場合の5試合で、この時使える最大ポケモン数は20匹。せめて1匹につき2試合ぐらいは出させてやりたいから……。もうちょっと絞るべきか。
今の構想は欲張りすぎてる。
あとなんとなく思ったこと。
私はどうもストーリーをただのおまけ要素とか、対戦のための大前提とか考えてしまったり、蒐集すべきポケモンを「1人でも頑張れば手に入るポケモン」と「1人ではどう頑張っても手に入らないポケモン」のただ2種類に分類してソリティアにしてしまっていた。
しかし、今ストーリーやってる人たちを見てると、この考えが狭窄的なものであると思えてならない。
詰まった所教え合ったり、交換したポケモンで進めたり……。
これがポケモンの本来あるべき姿なんだろうなと思った。
それに感銘を受けたからとか言うと大袈裟だけれど、ともかく失ってしまった何かがそこにはあるような気がしたので、私もそれを取り戻したくて、今まで使い方が良く分かってなかったムード何とかを初めていじったら、即交換成立して一生手に入らないかと思われていたグライガーが手に入った。ありがとう金魚さん。
そうか……これがポケモン……。
- 2010/02/06(土) 04:49:22|
- 第2回愛かわ杯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今の育成計画だとBPが都合292ぐらい必要なことが判明した。遺伝で節約したり、なるべく教え技使わないように妥協してもこれ。更に言えばこれは既に持っている技マシン分408BPを省いた数値だから、ほんとは700BP消費。マジキチ。
育てるだけじゃなく早急にBPも稼がないといけない。
タワー攻略用のポケモンを育てるべきか。
ここで前々から見た目は好きだから育てたかったけど如何せん強過ぎたメタグロスに目を付ける。
こいつで行ってみよう。
しかし性別不明な上に歩数10000歩だから結構大変……。
17 ダンバル(ひかえめ) H:30 A:31 B:20 C:30 D:27 S:31 めざパ:くさ67
偶然こんなのが生まれて、特殊型でも作ろうかと思ったが、普通に草結び覚えるからめざパ草はいらないんだね。
22ダンバル(いじっぱり) H:31 A:31 B:5-6 C:10-11 D:30 S:31
3V1Uだしもうこれでいいかな。防御糞ってるけど、元々高いから影響少ないと見て。
こいつ自力習得して実戦で使える技低命中ばっかりなんだな……。米パンやら思念やらアムハンやら。こんなのタワーじゃ使えない……。
アイアンヘッド/地震/雷パンチ/大爆発辺りにしたいけど、これを実現するには
アイアンヘッド 教え技(40BP)
地震 技マシン(80BP)
雷パンチ 教え技(64BP)
大爆発 技マシン(1プレイに1つ)
とここでもBP食いすぎ。BP稼ぐ為にBPを消費するって矛盾してるだろ。
まあ大爆発は必要だし、地震は優勝商品とものひろいのお陰で今は余ってるから良しとして、雷パンチを妥協するか。
タワー攻略PT
臆病CSゲンガー@気合の襷 シャドーボール/10万V/サイコキネシス/道連れ
意地っ張りHAメタグロス@ラム アイアンヘッド/地震/バレットパンチ/大爆発
控えめCSポリゴンZ@スカーフ トライアタック/悪の波動/冷凍ビーム/10万V
見た目の好みと強さの間に妥協点を見出した感じ。
1:1交換が二人いればかなり安心出来る。ゲンガーの3つ目の技はエナジーボールで水地面見据えるのがいいっぽいけど、これもBP64とかいるから妥協して格闘毒対策にしておく。
これなら100連勝目指せるんじゃないかな多分。
プレイ時間:315:24
- 2010/02/09(火) 20:41:54|
- 第2回愛かわ杯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
とりあえず配信で珠貰ったのに放置してたラティを捕獲。また飛び回るのかと思ってたけど固定シンボルだったから楽だった。ついでに心の雫もゲット。
ついでにヒノアラシをバクフーンにしておく。
今度のポケモンは性格穏やか。しかし穏やかメタモンがいなかったので捕獲する事にする。
その前に穏やかシンクロもいなかったのでパールから穏やかユンゲラーを送る。めんどう。
特に意味も無く進化したフーディンを持ってサファリへ。
以前と同じ状態だとブイゼルが出るようになってたので、水溜りの数を減らして出現をメタモンのみに調整する。
120個ボール投げて8匹捕まえて、幸運にも穏やか特防Vゲット。
タマゴ産み段階へ。
こいつは♂比率高いから結構大変。
仕方なくBSメタモンと配合してると……
40♂(おだやか) H:31 A:25 B:31 C:24 D:31 S:31
♀が来る前にこんな4Vのが来た。過去最高レベルの完璧に近い個体! これは嬉しい。
これでようやく1パーティ分の厳選は完了。
しかし考えれば考えるほどに、そのパーティ専用の仕様で育成したくなる。汎用性を持たせるとどうしても努力値の降り方とかに妥協が生まれるというか。
その上で色んなパーティで戦おうとすると1バトルごとに4匹育てる必要があって、とんでもなく時間対効果が低くなる。
現状だと最低4試合だからそのためだけに16匹育成とか。そんだけ育てたらもっと戦いたいよな。
もっと人増えないかな。
ポケモン図鑑:475匹
プレイ時間:320:15
ついでにポケヲは17000wとなり、ヤタピまであと3000w……。
- 2010/02/10(水) 23:01:37|
- 第2回愛かわ杯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3