一日目
使ったのは
フライゴン クロバット リングマ ロトム水 ジバコイル グライオン
フライゴン クロバット リングマ ロトム炎 エンペルト ゴルーグ
追い風脱出ボタン毒毒玉リングマしたかったんだけど……。
残りはフライゴンとその相性補完氷竜受けの鋼と更にその相性保管格闘受けといっぱい粘ったロトム。
vs2+かし:フライゴン クロバット リングマ ロトム水 ジバコイル グライオン
ぷら:デスカーン ロトム炎 シャワーズ マニューラ ユキノオー エルレイド
↓
氷だらけだしふりゃやめとく。クロバットリングマは先発スカーフロトム炎に阻止されそう。
ロトム水が全体的に有利で、先発ノオーもしくは後出しからノオーでしか対応出来ないからめざ炎撃っとけばおkに見える。
あとエルレをメタってるグライオンは使えてジバコもロトムエルレ以外にはいけそうだから……。
↓
かし:ロトム水 ジバコイル グライオン
ぷら:マニューラ ユキノオー エルレイド
ロトム水vsマニューラ
メンツ的に襷以外ありえないだろうけど、ロトムにマニュの等倍じゃ襷あっても勝てないから襷温存で引いてくるはず。
おら!ユキノオーだせ!!げしげし
のめざ炎撃つ。しかし出てこない。氷弱点3匹と水ロトム見せたのに入れてないとは思えないのだが……。
とりあえずロトムを先制技圏内に入れるのは良くないと思って引く。
よく考えたら居座りでもノオーでも普通にボルチェンでタスキ潰しつつ引いてジバコラスターカノンで良かったな……。
ジバコイルvsマニューラ
けたぐりでも耐えるような気がしたんだけどかなりギリギリで危ない。ジバコ捨てていいわけじゃないし無駄引き感。
ボルチェンで倒してロトムに戻し。
ロトム水vsエルレイド
こいつは確かS振ってない奴だったからボルチェンで格闘受けグライオンへ。
グライオンvsエルレイド
1発で倒せないから念のためビルド出来ないように挑発しておいたけど、既にごり押せる範囲だから別に必要なかったな……、
地震で削ったらノオー出てくる。いるんじゃねーか! 初めに出てこなかったのはめざパ警戒なのか。
そしてここですぐに出てこれなかったのはツバメ2回で落ちるからか。消しちゃってるんだよねツバメ。
グライオンvsユキノオー
もう殺されてもあとロトムのめざ炎でエルレも圏内だから捨てギロチン。当たっちゃった。
礫で落ちないから吹雪されたんだと思ってたけど違ったのか。HP8割あったしジュエル礫は6-7割ダメだから耐えるよ。所詮威力40でしかない。
グライオンvsエルレイド
地震で勝ち。
なんかお互い深読みでちぐはぐなことをしてるなー。しかし選出で勝ってた。
vsガチャかし:フライゴン クロバット リングマ ジバコイル ロトム水 グライオン
がち:グライオン ブルンゲル チラチーノ シビルドン ヒヒダルマ ズルズキン
↓
前回とあんまり変わってない。スカーフヒヒダルマとブルンゲルのマークを厳しめに……
今思えばなんでグライオン入れなかったのか分からない。
↓
かし:フライゴン ジバコイル ロトム水
がち:シビルドン チラチーノ ブルンゲル
フライゴンvsシビルドン
割とランダムでも先発シビルドン多くてかなりデジャヴを感じる。大抵めざ氷来るけど粘ってない交換読みで流星ぶっぱ。
フライゴンvsブルンゲル
しかし受けブルンゲル。ラティ眼鏡流星レベルなら特防特化でもごり押せるけどやっぱり火力不足だ。
次回の受け出しを考えると再生安定だろうからふりゃは居座れないけど、トンボしても与ダメより珠ダメのほうが大きいぐらいだし、素交換でロトムへ。
しかし交換読み交換かチラチーノ出てくる。トンボしてれば襷潰せたんだが……やっちゃった。
ロトム水vsチラチーノ
スイープビンタロックブラストタネマシンガンだからジバコで受けれるな、よしボルトチェンジで交代しよう。という頭がおかしい判断によりロトム死亡。今大会最大の痛恨のミス。
ジバコイルvsチラチーノ
115はギリギリ抜かしてるから体力満タンならタスキからめざましビンタでも耐えて勝てる。
とりあえずシビルドンにダメージが大きい雷選んでおく。こういう場面なら別に外れてもカバー効くから雷強いんだけど……。
火炎放射受けるためフライゴンへ。
フライゴンvsシビルドン
ここでさっきブルンを回復しなかったツケが回ってきてる。確かブルンで受けてもそのまま流星で突破できる範囲だった。
しかし交換で出てきたのはチラチーノ。まあタスキで無理矢理受けならジバコに回して追い込めるから問題ない……と思ったら流星外れる。痛い。
ジバコイルvsチラチーノ
どう考えてもラスター安定なのになんで雷なんて賭けに出たんだ。
というかタスキじたばたは全く考慮外だった。まだスカーフをばらしてないのを忘れてた。
フライゴンvsチラチーノ
死亡。
チラチーノの処理を間違いすぎた。速いしタスキ無視するしこいつはどうも苦手た……。
vs名無しかし:フライゴン クロバット リングマ ロトム水 ジバコイル グライオン
なな:サザンドラ ハッサム フライゴン ライボルト ブルンゲル コジョンド
↓
先発コジョンド読みのクロバットで猫騙し撃たれないから行けるんじゃないかなー残りは割とリングマで処理できそうだし。
残りは一人でも頑張れそうなロトムで。
↓
かし:クロバット リングマ ロトム水
なな:ライボルト ブルンゲル コジョンド
クロバットvsライボルト
珠かタスキだろうと思ってたらスカーフ……。なにも出来ずに吹っ飛んでいくクロバット……。
たしかにスカーフガブにめざ氷戦先制で当てられるからアリだよな……。もうこれ読めなかった時点で負け覚悟。
ロトム水vsライボルト
ライボルトは引かざるをえないからボルチェンでもいいんだけど、どうも避雷針目の前にして電気撃つ度胸がない。読み読みで居座わられた時の被害が甚大すぎるし。
ブルンゲル来る。眼鏡だから一旦引くしかない。
リングマvsブルンゲル
攻撃してくれれば倒せるが、呪われ期待再生粘りはどうしようもない。もどす。
ロトム水vsブルンゲル
さっき引いたのとハイドロのダメージから眼鏡はバレてる。ここで電気読みライボルトされると特攻upのスカーフ10万がこっちの割れてるメンバー3体に一貫性持たれてもうどうしようもなくなる。
つまりここはライボルト交換読みハイドロが正解のはずだ!
現実→来なかった!
泣く泣くリングマ介して戻して戻して雷。特防特化でも超高乱1で無駄急所。
ロトム水vsライボルト
1匹捨ててでも引くしかない。あまりなにも考えずにクロバット捨て選んでしまったけど相手の3匹目はサポート無しのリングマで勝てる可能性がないからリングマ捨てが正解だ……。
とりあえず10万は耐えてハイドロ一発。
リングマvsコジョンド
あー、クロバットなら脱出ボタンなくなったアクロバットで勝ててた……。
くそうとびひざはずれてくれええええええ
現実→普通に当たる。
読み負けまくりで気勢を削がれてしまったけど、もうちょっと最後まで諦めずに考えればよかった……。
vsしほねかし:フライゴン クロバット リングマ ロトム水 ジバコイル グライオン
しほ:パルシェン ビーダル ニドキング ワルビアル グライオン ゾロアーク
↓
ゾロアーク意識で先発はスカーフボルチェン安定。地面はロトムっていうか全体的にロトムで、ふりゃよりはグライオンのほうが安定しそう。
↓
かし:ジバコイル ロトム水 グライオン
しほ:ゾロアーク ニドキング ビーダル
ジバコイルvsゾロアーク(ビーダル)
ボルチェンでかなり持っていって正体暴きつつロトムへ
ロトム水vsゾロアーク
気合玉ナイトバーストでもなんとか耐えそうだ。ジバコへ戻しつつ倒す。
ジバコイルvsニドキング
けっこう厄介。先生夢特製好きだし恐らくちからずく特殊は間違いない。大地文字冷凍10万ってところで持ち物は珠かスカーフあたりか。
おそらくスカーフだと思うが、まあ文字固定しつつスカーフ確定出来れば悪くないかと思って捨て。
現実はスカーフ火炎放射でギリギリ耐えて最後っ屁のめざ氷打ち込める。
グライオンvsビーダル
相性は良くないが、素の状態だと向こうは決定力不足なのでよっぽど運が悪くなければ回復技のあるこちらに分があるはず。回避上がりまくったりしてもギロチンがある。
あとは後続のニドキングに無償降臨されないようにするのと、キングの等倍で落ちる範囲でビーダルを倒してしまわないように気をつけるだけ。
現実には命中とかいらんのが上がりまくってかなり余裕で倒せた。
グライオンvsニドキング
HP減ってれば後ろのロトム意識ヘドロウェーブとかで落とされる可能性もなくはなかったが、こんだけHP残ってれば冷凍撃たざるを得ない。
ロトム水vsニドキング
そしてこのHPでも不一致冷凍なら耐えられる。安全に命中100のめざぱで落として勝利。
割とちゃんと試合の流れを読みきれたとおもう。
vs呂かし:フライゴン クロバット リングマ エンペルト ロトム炎 グライオン
りょ:ポリゴンZ イワパレス フリージオ ナットレイ グライオン アギルダー
↓
炎の一貫性によりロトム炎、文字のあるふりゃも入れとく。氷弱点カブリでグライオンは入れづらく、あとはシュカで地震一発は耐えるエンペで。
↓
かし:ロトム炎 エンペルト フライゴン
りょ:グライオン イワパレス ポリゴンZ
ロトム炎vsグライオン
いきなり読まれないだろうし大丈夫だろうとめざ氷撃破。
ロトム炎vsイワパレス
とりあえず頑丈潰せばいいかと思ってそのまま突っ込む。
するとエッジ外れたのでおいしい。シザクロ2回分も耐えると思うしフライゴンへ。
フライゴンvsイワパレス
なんとかギリギリ耐えて流星乙。珠ダメで同士討ち。
ロトム炎vsポリゴンZ
まさかのトリック読み持ち物なしポリゴンZだったのでトリックせず普通にオバヒって勝ち。
特に言う事なし。
vsぷれかし:フライゴン クロバット リングマ グライオン ロトム炎 エンペルト
ぷれ:パルシェン ウィンディ ヤドラン ハッサム ジバコイル オノノクス
↓
とりあえずロトムでボルチェンするとして、あとパルシェン完封のエンペは必須。
パルシェンとかオノノとか見るとふりゃ入れたくないからハッサムオノノに役割あるグライオンで。
↓
かし:ロトム炎 エンペルト グライオン
ぷれ:オノノクス パルシェン ジバコイル
ロトム炎vsオノノクス
スカーフで型破り地震の可能性高いからボルチェンしてる暇はない。素交換でグライオンへ。
グライオンvsオノノクス
逆鱗ぶっぱ来る。しかしこれは回復すれば混乱の分こちらが有利。
逆鱗止まったところでとりあえず地震。風船で浮いてるジバコにかわされる。
グライオンvsジバコイル
頑丈だとほんとに為す術がないのでロトムへ交換。グライオンに出てきたんだからめざ氷あると思ったが、ツバメ読み電磁浮遊……?
ロトム炎vsジバコイル
圧倒的に有利だからボルチェンで引いてもいいが、オバヒでも負担掛けられるから素直に行った。意外とオノノクス来ず撃破。
ロトム炎vsパルシェン
まあエンペ交換安定……と思ったら即オノノクス。これはどういうことだ。
エンペルトvsオノノクス
まあグライオン安定。今度は地震すかす。
グライオンvsオノノクス、パルシェン
交換際地震がパルシェンに入りかなり安心する。タスキが怖かったんだ。
エンペルトvsパルシェン
王者ひるみ狙い型だとちょっと怖いが、そんなこともなくロクブラ耐えて草結びで返り討ち。圧倒的有利。
エンペルトvsオノノクス
オノノはスカーフでグライオン残ってる以上ギロチンにかけるしかない様子。シュカだから地震でも逆鱗でも耐えるけどね。
冷凍耐えられるもギロチンは2回外れて勝利。
ロトム炎←オノノクス←グライオン←パルシェン←エンペルト←ジバコイル←ロトム炎……
でサイクル出来てて、エンペがジバコに捕獲されるから普通に回ってたらそこでエンペ死亡のパルシェン無双始まって負け試合だったんだけど、最初にグライオンにパルシェン出てこなかったおかげで助かった。
vs金魚いけっゴルーグ空を飛べ!
vsヘマいけっゴルーグ空を飛べ!
謎のせんせいのツメ発動率。
で有効試合は4勝2敗。ぷれさんと同率のポイント差でなんとか久しぶりに優勝。
二日目
ビデオないから省略記述で
LV40台限定
リザードン フシギバナ キングドラ オクタン ヨノワール ベトベトン
のまだレベル50にしてなかったの寄せ集めて急遽タブンネボムしたけどほとんどギリギリLV40にするのがやっと。
vs+2雨トリルオクタン出来るかなーと思ったらエモンガにアンコされて呪いで自殺計画が崩れてぐっだぐだに。野生使うっていってたからないかと思ってたんだけどアレタマゴ技じゃないのか……。
vsにこナットレイ厄介だったから欠伸で眠らせてリザードンで燃やしてあとキングドラ無双。
ナットレイは有利不利がはっきりしてるから受け出して撃ち逃げが強いし居座りの鈍いは使いにくいと思うな。
vsヘマ序盤割ときれいにサイクル回ってたけど、グドラがエンブオーとの対面からドレディア読みの龍の波動で先に崩してそのまま持ってく。
フラット
ヤライゴン ヤンクルス ヤットレイ ヤャンデラ ヤルズキン ヤトム水
のヤライゴン+第5世代ヤーティを使用しましたなwww
vsしほね水ボトムvsシャンデラになりこちら圧倒的有利ゆえ、スカーフエナボでゴリ押しorモジャンボナットレイへの交換読みボャンデラ交換したら普通にシャドボ食らって死にましたなwww
こんなリスキーな読みは控える以外ありえないwwww
このボーティはそこそこ速くて広範囲の技持ちのニドキングなどが超苦手でそのまま押し切られましたなwww
蓋を開けてみたらしほね氏の手持ちは全部水弱点でしたなwww交換できませんなwww
vs呂ナットレイと対面からのボャンデラのバンギ交換読みめざパ格闘はうまく決めることが出来ましたぞwww
しかしサザンドラ相手にボャンデラ捨てを撰んでしまったせいでナットレイに後出し出来るやつが居なくなってどうしようもなくなりましたなwww痛恨のミスですなwww
vs2+ヤットレイのロトム炎に対してオバヒ読み交換読みボルチェン読み居座りジャイロ(多分)で今度こそおら!ユキノオーだせ!!げしげしが成功しましたなwww
vsもぺヤャンデラがやたら不意打ちされましたが不一致抜群一発ぐらいなら余裕で耐えますなwww
あとは水ヤトムゴリ押しですなwww有利な相手が多すぎますぞwww
vsCananフワライド相手にとりあえず交代読みボルチェンしようと思ったら道連れされてしかも倒してしまってビビりましたなwww
しかしその後ヤットレイの鉢巻ジャイロが炸裂して勝利ですなwwwヤットレイに鋼等倍後出しなど不可能ですぞwww
でフラットの結果は3勝2敗のしほね氏と同率ポイント差負けの2位ですなwww
我のパーティは所詮ヤーティではなくボーティでしたなwww
育成ポケモン紹介・ヒートロトム
【特性】浮遊 【性格】控え目 【持ち物】拘りスカーフ
【個体値】H:24 A:12 B:22 C:31 D:31 S:31
【努力値】H:248 C:124 S:132
【技構成】オーバーヒート/ボルトチェンジ/目覚めるパワー氷68/トリック
H極振りS最速115抜き調整残りC。
炎電氷でかなり範囲広くて使いやすい。
トリック一応持ってるけどあんまり使ったためしがない。わざわざ自分から素早さ落とすってどうなの。
雷10万を入れるスペースなくてもまあそんなに困らなかった。
・リングマ
【特性】根性 【性格】意地っ張り 【持ち物】毒毒玉
【個体値】H:31 A:31 B:17 C:24 D:20 S:31
【努力値】H:4 A:252 S:252
【技構成】空元気/インファイト/噛み砕く/炎のパンチ
根性発動A実値300からの威力210空元気とその他相性補完技でほぼすべての相手を確1に持っていく。
弱点の素早さの遅さは前育てたHSクロバットに追い風持たせて補い、脱出ボタンにより降臨ターンから毒になって3ターン暴れられる。
しかしマッハパンチの他、タスキとかスカーフとか弱点多すぎて3タテ決められたことが殆どない……。
・ゴルーグ
【特性】鉄の拳 【性格】勇敢 【持ち物】パワフルハーブ
【個体値】H:31 A:31 B:29 C:31 D:27 S:11
【努力値】H:252 A:4 C:252
【技構成】空を飛ぶ/気合パンチ/冷凍ビーム/ソーラービーム
まさかの両刀。だって空飛びたいしビーム撃ちたいやん……。
勇敢HCという変な振り方だが種族値高いところには補正かけたほうがいいし種族値低いところには努力値振ったほうが良いから間違ってはないはず。
一応格闘岩というありがちな技構成に役割持てるし、パワフル空を飛ぶは唯一の格闘への遂行技だからそこまでネタでもない。
格闘に繰り出して引いたところを読み気合パンチ、最後の撃ち合いで空を飛ぶ感じで。
冷凍は無振りガブ確1にならない威力だけど範囲広いからそれなりに使えないこともない。
ソーラービームはパワフルハーブとのシナジー(?)でいれたけど誰に撃つんだ。HP3割のシビルドンにトドメのつもりで撃ったら倒せなくて笑った。
もう少し真面目に使うならソラビは地震か、かなり遅くしてるのを利用して気合パンチ補助の身代わりか。
シャドパンは鉄の拳補正かかっても72とか威力低すぎて使える気がしない。
次はなに育てよっかー。
その他使い回しポケモン能力は多分どっかに書いてあるはずだから省略。
・クロバット
【技構成】追い風/挑発/アクロバット/怒りの前歯
猫騙しされないから追い風役に割といいと思ったんだけど、先発スカーフが多すぎてなにも出来ずに吹っ飛びまくる。やはりスカーフでも問題ない悪戯心か……
追い風役候補
トルネロス:追い風するのバレバレ。GTSで手に入れたやつしかなくて愛着がわかない。
エルフーン:なんとなく使いたくない。
ヤミカラス:脆すぎて死にやすく、そうすると脱出ボタン発動しないから初ターンから根性発動できない。
プテラ:スカーフ無理。余裕があればタスキ潰しのステロ撒ける。
・エンペルト
【技構成】ハイドロポンプ/草結び/冷凍ビーム/高速移動
地震撃たれにくい状況からガブに出て行ってシュカで狩ったり、竜半減炎等倍は対竜性能かなり高くていい。
しかし高速使うタイミングが分からなすぎる。
ヤタピもないし、厳選余りのやつでHCのアクアジェット育てなおしたほうがいいかな……。先制技もちが不足してる。
・グライオン
【技構成】地震/ハサミギロチン/挑発/羽休め
そこそこ速くて耐久あるから挑発便利。というか紙耐久とか鈍足で挑発はリスキーすぎるから使いこなせるやつかなり少ない気がする。
すると技スペ足りなくてヘラへの遂行がなくなるんだけど、どれ抜いても汎用性下がるからなー……。
・ジバコイル
【技構成】雷/ラスターカノン/目覚めるパワー氷68/ボルトチェンジ
一時期ヤーティに入れてたまま変えるの忘れて雷になってるけどやっぱり普通に使う分には10万でいいや。
今となっては理想は磁力HCめざ炎で鋼狩りか頑丈CSスカーフめざ氷で竜狩りだから磁力スカーフは切ない。しかも大爆発使えないから無邪気が死に性格。かと言って粘り直すのは面倒すぎる……。
使い回すと悩み事が増える。
育成ヤケモン紹介・ヤライゴン
【特性】浮遊 【性格】おっとり 【持ち物】ドラゴンジュエル
【個体値】H:31 A:22 B:14 C:31 D:19 S:31
【努力値】H:236 C:252 S:20
【技構成】流星群/地震/大文字/蜻蛉返り
どうせ流星群しか撃たないので持ち物は竜強化でいいですなwww しかしヤティに比べればクソ威力で余裕で受けられますなwww
環境因子で補正なし極振り70族抜きまでS振ってますが特に意味ないですなwww
防御面もかなり死んでますなwww
所詮マスコットですなwww夜の役割以外ありえないwww
・ヤットレイ
【特性】鉄の棘 【性格】勇敢 【持ち物】拘り鉢巻
【個体値】H:31 A:30 B:28 C:12 D:23 S:1
【努力値】H:252 A:248 D:4
【技構成】パワーウィップ/ジャイロボール/地ならし/毒突き
S実値22より最速70族以上から威力225ジャイロでS振りの異教徒ポケを等倍でもほぼ一発で殴り倒せる超アタッカーですなwww こいつを耐久で使う輩の気が知れませんぞwww
文字に気をつけつつ物理竜や流星読みで繰り出せるので使用率はかなり高いですなwww
ウィップとジャイロだけで範囲は充分ですなwww 地ならしはヒードランジバコイル交換読みで撃てますがどうせ風船ですなwww 4つ目の技に至ってはもはや存在価値がないので技枠2つでいいですなwww
・ヤャンデラ
【特性】炎の体 【性格】控え目 【持ち物】拘り眼鏡 木炭
【個体値】H:23 A:29 B:10 C:30 D:30 S:26
【努力値】H:252 C:128 S:128
【技構成】オーバーヒート/シャドーボール/エナジーボール/目覚めるパワー格闘68
文字をより負担の大きいオバヒに変えた以外は前回参照ですなwww
S振り過ぎですなwwwありえないwww
・ヤルズキン
【特性】自信過剰 【性格】意地っ張り 【持ち物】格闘ジュエル
【個体値】H:31 A:31 B:28 C:31 D:31 S:9
【努力値】H:252 A:252 D:4
【技構成】飛び膝蹴り/噛み砕く/ストーンエッジ/ドラゴンテール
超霊悪に役割持てますなwww
特性は交換戦において微妙に見えますが相手を倒したときには既に相手のサイクルは崩壊しているので無意味ではないですなwww
諸刃の威力は魅力ですが自身に負担が大きいのでエッジを選択してますなwww決してレベルをあげるのが面倒だったわけではありませんぞwww
ドラテは積む相手にお帰り願えますがそんなに撃つ機会はありませんなwww
・ヤンクルス
【特性】マジックガード 【性格】控え目 【持ち物】命の珠
【個体値】H:31 A:23 B:31 C:31 D:21 S:13
【努力値】H:188 B:68 C:252
【技構成】サイコキネシス/気合玉/シャドーボール/雷
命の珠と相性抜群ですなwww
格闘に役割を持つためにCぶっぱ残り物理最硬配分にしていますぞwww
しかし肝心のヘラやズルズキンに繰り出せないのでほぼ役に立ちませんなwww
サイコショックとサイキネの選択は微妙なところですがやはり単純に威力の高いサイキネでいい気がしますなwww
・ウォッシュヤトム
【特性】浮遊 【性格】控え目 【持ち物】磁石 拘り眼鏡
【個体値】H:16 A:16 B:31 C:30 D:31 S:30
【努力値】H:248 B:4 C:248 D:4
【技構成】ハイドロポンプ/雷/目覚めるパワー炎68/ボルトチェンジ
非常に選出しやすいのでいつのまにかヤャンデラから眼鏡を奪い取っていましたなwwwボルチェンと相性もいいですしなwww
めざパが炎だと竜が辛く見えますが無振りのガブはハイドロ、マンダは雷一発で持っていけるのでさほど問題はありませんなwww眼鏡は偉大ですなwww
ノオーやナットレイも焼き殺せますなwww
ヤットレイに龍一任は無理がありすぎるので他に吹雪ウドハン地震気合玉のヤキノオーも入れてみたりましたが、我に使いこなすのは難しいようですなwww
格闘にも弱すぎますなwww
もう少し育成ヤケモンを増やしつつ精進する以外ありえないwwww
- 2010/12/06(月) 05:52:10|
- ポケモンBW
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
201って2ヶ月近く前やーん
201ミリ・スネイクの穴
割とみんなバラバラの場所に空いてる気がしたけどそうでもなかったかな。どこなのか分かんない奴が意外といる。
眼鏡の男親衛隊とかも目じゃなかったっけ。穴じゃないかもしれんけど。あの子らもアブノーマル……。
・さちこ
「血は赤いからハートに通じる」とか本格的に何言ってんのか分かんねえ! 通じてたとしてなんなんだ!
狂気だなあ。主人公神のお導きに従えば道を踏み外すことなく正しい恋愛道を歩めるのですとか言い出しそうな狂気だ。
・片目に傷をつけた男vsスネイク
挑発を食らってるという事実を認識してるあたり、全然冷静に見えるんだけど、挑発状態だから補助技は使えないのは絶対的前提条件と。
確かに論理的バトルだけれど……こいつら完全にポケモンだ!
これまでのバトルは全部ターン制だったんだ。素早さの高い方から先に、順序良く交互に技を出し合う……。
あれ、ある意味間違ってないような気がしてきた。
しかしスネイクの「三日月だから俺は中途半端だ!」って全く強そうに聞こえないな。むしろ弱さを露呈しているようにしか。何を言ってるんだ。
202ミリ・片目に傷をつけた男vsスネイク
6:1のようで1:2だから数で勝ってるって流れがきれいでうまいことまとまってる正当な恋愛バトルだと思う。「恋愛感情は数学で測れるもんじゃねえんだよー!」と数の力全否定してたことは目をつぶろう。
でもスネイクの想いが片想いですらないなら先にある可能性が片想いより大きいから強いんじゃね。
いや想いの方向がそっちに向いてないから意味ないのか。
むしろ世界にひとりきりであり続けることで人を気絶させる歌唱力を得ていたアヤエイジアよろしく、徹底的にひとりきりの強さを求めるべきだったんだ。
やっぱり想いを捨てきれてないから自己紹介のとおり中途半端。
・スネイク&欠け前子
いきなり何を言い出すんだスネイク、というか正直その展開は全然予想してなかった。
しかし回想入ると俄然それっぽく見える。
真面目にこれまでの展開考慮するとやっぱり矛盾してるんじゃないかな。
スネイクはずっと前子のこと好きでなんやかんやとつきまとってたのかとか。
前子はヴァイザードの服を盗んでなりすまして侵入してたけど、そんな付け焼刃の誤魔化しはその場限りだから、攻め入ったのはほんの短時間の話だとばかり……。
でもこれはなんかいい感じにまとまってて面白いからいいや。
203ミリ・クリスマスOP
毎年恒例……でもなかった。
今の状況的にはどうせ主人公はななこと二人でイチャイチャして過ごすんだろ! としか思えなくて壁殴っちまった……。
・スネイク&欠け前子
スネイク「奇跡戦士にそんな可愛い子がいると知らなかった」→前子「あなたとは相容れないと何度言ったら分かるんです」
一見会話してるように見えるけど、かたや初対面、かたやしつこく付きまとわれた後の台詞のようとまるで内容が食い違っていることから、おそらくこの台詞と台詞の間に数ヶ月ほど時間が流れているのだと思われる。
で筋は通るのか……?
・主人公
片目に傷をつけた男=ハイパー上位奇跡主人公<マスター上位奇跡主人公<スネイク<片目に傷をつけた男
あれー。
まあ腑抜けてたんじゃ仕方ない。
・眼鏡の男とか
眼鏡の男全面に出過ぎじゃね。なんか術っぽい事してたのはコクジーンに見えたけど、それでもあのラジオは眼鏡の男がやってたのか。
アンチラヴスターは重要な役目を持っていた! けど失望した! はなんとなくあってるような。
再び連れ帰るまではアンチラヴスターだと思ってたから、連れ帰った時点で能力の変質に気付いたということで、流れとしては間違ってないな。じゃあそのあと即殺さないと……。
そして次回はまた例のアレだ!
実はこの190ミリからここまでの話は原作連載期間換算で1年ほどかかっててそれを引き伸ばしに引き伸ばしたけど1クール持たせるのが限界だったのだ!
劇場版第3弾アナザーEDこれはED後にそのままの流れでやったほうがよかったよね……。ほぼ上位互換だし。
というか劇場版では諸事情によりカットされただけでほんとはこっちが正EDだったりする。
以下映像から分かるからネタバレじゃないと思うけどなアレ
[忍☆忍201,202,203ミリ雑感]の続きを読む
- 2010/12/29(水) 02:11:13|
- 忍☆忍感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0