必要性とかあまり考えてはいけないような気がする。突き詰めるとアニメ放送する必要がなくなっちゃう。柔軟性を持たせる的な意味で遊びの部分は必要。
【9】
ココロコネクトまさかの伏兵。最初あっちこっちみたいなものと思ってたから……。
若干詐欺っぽいところもあるけど、引きからのノータイム予告がうまくて毎週ワクワクする。1週間の内アニメ見てる時間は0.5時間で見てない時間は167.5時間なんだから、内容よりも引きの方が320倍ほど重要なんだよ!
ストーリーも自分ってなんだろうとか、そういう思春期特有の悩みに直面する様子が好き。私は精神年齢が永遠に中学生だから今でも考えてるし。
残り4話のWEB配信はあるのか。ないなら原作買うか。
【8】
夏雪ランデブーこういう作品もたまに欲しい。これ幽霊出てくるのに、一応現実でも有り得る中妹とかの方がファンタジーに思えるって不思議な話。
三十路過ぎのベリーショートでありながら可愛い店長はすごい。セックスって言葉に対する受容の態度は学生の小娘には至難であろう。おそらく恥ずかしがる処女か、過剰に誘惑する痴女かの二択。
人類は衰退しました 名前ってなくてもどうにかなるものか。名前なくしてアイデンティティは確立されるのか。わたしはわたしであってわたしはわたしのわたしわたしわたし
おそらく地の文の言い回しが重要な要素だろうし、DVD収録の都合からか若干ペース配分が狂ってるのもあって、原作読みたくなる系。その前にロミオのエロゲも。
氷菓じわじわと良さが感じられる作品だった。青春は甘いだけでなく苦いものでもあったはずが、総合的に見て甘い記憶ばかり残っている……。
えるたそ論、超絶美少女・旧家お嬢様・品行方正とあまりにも完璧過ぎるせいで、多少強引さも許されるだろうという打算を感じてしまう。じゃあ私は「何よ、ちょっと可愛いからって調子に乗って……!」と嫉妬の念露わにに陰湿な嫌がらせを図るも、ほうたろにバレて論破され惨めに退場する役やるわ。あと実はほうたろのことが好き設定により枕を涙で濡らすから覚悟しとけよ。
【7】
TARI TARI 鬱と盛り上がりのバランスが良く安定してた。
最終回始まる前に前回の内容踏まえて展開予想したら号泣してしまったので満足してテレビの電源切るレベル。小さな文化祭を勝手にやるってのに弱い。実際学校行事や部活なんてやってるようでやらされてるだけよ。
ソードアート・オンライン第1話がピークの懸念が現実に。ネカマだらけだ!とかの妙に現実的な所に惹かれたのに、普通にフラグ立った折っただのラブコメやってるのが。「頼む、ボスを、ボスを倒してくれ……みんなのために……」(切実) しかしゴールに設定されることが多い結婚を早期に済ませてくれたから、2クール目以降こそは……
せっかく現実を忠実に再現したのに、現代ネトゲのシステムに倣い過ぎてもったいないと思う。もっとリアリティ追求するためのリソースは豊富じゃないか。料理スキルに丸投げじゃなく、醤油は大豆醗酵させて作るとかさ。とはいえやり過ぎるとただのファンタジーと化してゲームである意味がなくなるから、ゲームとは一体なんなのか。
宇宙兄弟まだまだ続く。
【6】
じょしらくキグちゃん可愛い。本当に腹黒いのはテトラだから! 許せん。
たまにアザゼルさんを思い出したが、ギャグがテンポよく安心して見れるのは監督の力によるものなのかな。
アクセル・ワールド「この程度の奴僕が手を下すまでもない……/復讐は何も生まないんだ……/奴にも奴なりの事情があったんだ……/それでも敢えて許す!」と言い出さないかとヒヤヒヤさせられたけど、ちゃんと殺してくれてよかった。しかしいくら鬱を深めたところで、一度に得られるカタルシスにも上限というがあって。少なくともちゆ偽装裏切りの必然性は足りないと思う。
心意って後付け感が念っぽい。「絶対に勝てる!」と真に思い込めば勝てるんでしょ。万能すぎやしないか。
【5】
もやしもん リターンズ なんかこう言い表せないけどいいよ。
最後の教授の言葉が好き。人は自分が理解できるようにしか理解しないから、狭い常識の中でしか生きれないんだよ。「俺が蛇に見えたか? ならお前が蛇なんだ」 と言ってることの本質は同じ。様々な考えがあることを柔軟に受け入れなくては生き残れないサバイバルゲーム!
トータル・イクリプス 第2話がピークの(ry このキャラデザと作画レベルでエロ要素は求められてるのか。
なぜこの期に及んで小さな事に拘って足の引っ張り合いをしているのか。共通の敵がいれば人類は結束するのでは……と思うのだけれど、どうもそれがオルタ本編の話で、そんな中でもクズはいるよっていうのがTEの話らしい? じゃあやっぱり本編やれってことじゃん。
貧乏神が! ラストの話だけストーリおぼろげに覚えてて、原作は紅葉がいるコマだけ読むというむちゃくちゃな読み方をしてることを思い出した。もみじかわいい。
真面目に考えると幸福ってなんだろう。市子が真に幸福だというのならば、幸福エナジーは市子が同性に嫌われたりする事の無いようにはからってくれているはず。危機を脱するために幸福エナジーが作用するという場面にすら遭遇し得ない。するとどうだ、市子の人生は全く平坦で何の面白みもないものになってしまう。幸福とは相対的なもので、不幸なくして感じられない。つまるところ、よくトラブルに巻き込まれるこの現状自体が幸福エナジーの力によるものなのだ。
【4】
この中に1人、妹がいる!確か妹の正体を突き止めるための話だった気がするけど、確定エンドしたのがなんか意外。中途半端なところで終わるのに慣れすぎてるな……。
恋人以上の兄妹はもちろん子作りありの関係ですよね。
エウレカセブンAO流し見してたらどんどんよくわかんなくなった……。まだ終わってないけど2話で収拾つくのか。
もう1期見てない作品の2期は見ないから、どうせ2期やるなら世界観共有なだけの新作じゃなく、1期前提の作品にして欲しい。
スポンサーサイト
- 2012/10/03(水) 04:19:18|
- 定期アニメ感想
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
まだ
月アイカツ! 10.08.19:30~
見たことのない時間帯。
ToLOVEる-とらぶる-ダークネス 10.08.24:35~
前期見てない。
トータル・イクリプス 承前期.25:10~
継続。
緋色の欠片 第二章 10.01.25:58~
前期見てない。
さくら荘のペットな彼女 10.08.26:20~
パンツを履かないらしい。
ひだまりスケッチ×ハニカム 10.08.26:50~
全期見てる。アニシャ枠じゃない違和感。
ぬらりひょんの孫 千年魔京 ベストセレクション 10.15.26:28~
これだけ見ても話わからんだろ。
火超速変形ジャイロゼッター 10.2.18:00
キッズ。
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 10.9.24:35~
25時からも。1期見た。
ハヤテのごとく!CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 10.9.25:35~
1期一応全部見たけど惰性だったのでもういいや。
PSYCHO-PASS 10.16.25:58~
虚淵呼べば成功するという風潮。期待。
となりの怪物くん 10.2.26:10~ (ニコ動 金25:00~)
ノイタミナにモロ被り。いしいひさいち×藤子A不二雄ではおそらくない。
ROBOTICS;NOTES 10.16.26:28~
シュタゲは先にゲームやるために後回しで今見てるが、これは評判そこそこだからアニメだけ見れればいいかな。
水獣旋バトル モンスーノ 10.3.18:00
キッズ。
中二病でも恋がしたい! 10.3.24:35~
25時からも。京アニ期待。
えびてん 公立海老栖川高校天悶部 10.3.26:05~
ニコ生先行だったの。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE 10.3.26:18~
なぜか再放送。当時は見てなかった。
ガールズ&パンツァー 10.10.26:35~ (バンチャイ 木12:00~)
新世界と被り。うぽって的な?
新世界より 10.3.26:48~
Another氷菓の流れで一般小説原作。貴志祐介は黒い家読んだ。
木銀魂' 10.4.18:00~
金魂。再放送も含むらしい。
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 10.11.24:35~
ラノベ界妹ブーム(?)の煽りを受け。
K 10.4.25:30~
オリジナル。オサレそう。
絶園のテンペスト 10.4.26:00~
ガンガン系。
武装神姫 10.11.26:30~
フィギュアが原作とは。
金ぴっちぴち♪しずくちゃん 10.5.8:00~
キッズ。
めだかボックス アブノーマル 10.12.26:10~
前期見てない。
BTOOOM! 10.5.26:15~
日曜24時も。武器が爆弾のみのバトルロワイヤルだとか。
神様はじめました 10.5.26:40~
いわゆる神アニメ。
土バクマン。3 10.6.17:30~
前期見てないし原作読んだからいいや。
ジョジョの奇妙な冒険 10.6.25:58~
どんな出来だろうと気になる原作ファン。
イクシオン サーガ DT 10.13.26:25~
オンラインゲーム原作。リトバスと被り。
リトルバスターズ! 10.6.26:28~
原作に興味あった。
CODE:BREAKER 10.6.26:58~
原作ちょっとだけ読んで切ってしまったがどうか。どうせ前後を見るアニメに挟まれてる。
ソードアート・オンライン 承前期.27:28~
継続。
日宇宙兄弟 承前期.7:00~
継続。
クロスファイトビーダマンeS 10.7.8:45
キッズ。
マギ 10.7.17:00~
サンデーのハガレン的なイメージ。
遊☆戯☆王ZEXAL 10.7.17:30~
前期見てないっていうか。
好きっていいなよ。 10.7.24:30~
月曜25時も。デザートより同時に2作。
放送なし
生徒会の一存 新アニメ 10.13.23:30
追い出されるニコ生。
うーさーのその日暮らし 2分アニメ。ニコ動。
はいたい七葉 沖縄先行。
頭文字D Fifth Stageアニマックスのペイパービュー限定って視聴手段絞られすぎ。5期もやってたのか(※Thirdは劇場版)
ライチDE光クラブMXのみ。舞台原作。
蒼い世界の中心でMXのみ。かのクリムゾン作パロディ系WEB漫画原作。第2話が半年後とかもう色々おかしい。
水曜にアニメ枠新設でついにバランス問題が解消された! ついでに月曜もさほど悪鬼羅刹が犇めいていない。
- 2012/10/03(水) 04:21:25|
- 定期アニメ感想
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
2話か3話。
楽しもうと思えばなんだって楽しめるし、全部面白いような気がしてきた。もったいない病が加速して「一応3話まで見ておかないともったいない」から「全話見ないともったいない」に……。
どうせさすがにこれはつまんないと思ったやつが第13話で化けて後悔することになるんだうわああああああっ
【9】
PHYCHO-PASS潜在犯が犯罪を生むなら、みんな死ぬしかないじゃない!(とても冷静な判断(公式見解))
期待通り好きな感じの陰惨グロSF。ブレードランナーの話なら電気羊読んだばっかだからついていけるはずだけどなんかみんなと使ってる用語が違う。
犯罪を人が裁いてる限り時間はかかるし無実だろうと監禁脅迫され自白強要されたりもするし、機械が私情を排して客観的に正しく素早く処理してくれるならそれに越したことはないと思うけど、機械が何を根拠に判断しているのか、その信憑性は問題になる。
そして思想だけで犯罪っていうのも現代日本では馴染みがない。キリスト教だと
マタイ5:28とか思うだけで地獄行きな世界観もあるけど。行動を起こす前から、ないし生まれた時から全ては決定しているのか? 自由意志とは?
我々と似たような視点を持ったヒロインがそういった問題を含むディストピアを是正していく、と見せかけて虚淵だから逆に社会に順応していきそうな気も。
【8】
ジョジョの奇妙な冒険 話知ってるはずなのになんだこの面白さ。25年前+荒木節+全てに全力投球の台詞回しがどう考えてもおかしくて笑っちゃう。
音を表現できないから使ってるはずの擬音を音が使えるメディアでそのまま使うのは、アニメ表現の敗北を表しているようで、しかし原作再現する方法はこれ以外ありえないとしか思えない。
2クールで原作12巻分ということは、第1話3話の120P進行まではいかなくても1話につき原作4話と終始かなりのハイペースになりそう。
マギ典型的悪役、虐げられた人々、気弱な少年の奮起、世界に反抗する力……すごくよくできた王道。
1話の悪役の人は時代に従っているだけで、むしろかわいそうなぐらい。その人の下で働いてるから奴隷なのではなくて、その人の階級が奴隷だから奴隷なのであって、逃げ出しても生きる場所がないはず。社会の問題。ヒロインは能力あるから生きていけそうだけど。
ひだまりスケッチ×ハニカム すでにキャラを好きになってるかつ、いつもどおりなので特に言うことなし。
後藤さんを待ってたっていうのは具体的にはどういうことだろ。一人のために商業展開のスケジュールを動かすのは相当大変で、普通は代役立てるところだから、それ以上に作品のイメージを大切にしたのはすごいことと思う。
【7】
ヨルムンガンド PERFECT ORDER継続
分割2クールの1クール目には味方を守るバリアが!
弱さと狂気を同時に内在させたココのキャラが深まってきたし、見た目に反してブックマンもおかしな人で面白い。
イクシオン サーガ DT監督高松脚本大和屋っていうのが気になってたんだけど、やっぱりこんな好き勝手やっても特に怒られなさそうな素材ならそりゃそうなるわな。
下ネタのインパクトの裏で、長い詠唱・変な靴が実は伏線という構成の妙が光る。
宇宙兄弟 継続
前回無理矢理起きて見たら眠すぎて内容1ミリも頭に入ってなかった実質見逃した。神ましたあたりと交換しよう。
K デュラララっぽい現代都会能力バトルにコミカルテイストも絡んだオサレな雰囲気好き。
オムニバスじゃないのに、個性発揮してなんぼの小説家複数人体制の脚本陣っていうのは問題かも。
NO6の洒落にならないガチホモを乗り越えた我々にとってこの程度のホモ描写無に等しい。
【6】
となりの怪物くん 変則ラブコメらしい。拒絶していたが告白されて受け入れては殴られて拒絶しキスされて……とサクサク進むのは嬉しい。
細くて小さくて目付き悪い雫ちゃんかわいい。少女漫画の主人公はほぼ巨乳ではありえない素晴らしい世界。
中二病でも恋がしたい! お約束の変な部活ハーレムにおまけで中二要素ついた感じだけど、貴重な京アニのファンタジーバトル描写があったりして、動き見てるだけでも楽しい。めっちゃ中二病にやさしい世界観だし、疎外されたりする中二病の暗い部分はあんまり扱わなさそう?
女の中二病といったら可愛さアピールが入るイメージがあるけど、六花ちゃんはひたすら格好良さを求めていて、どうも性差が少ない小学生のような印象が強い。痛々しさよりも微笑ましさが先立つ。そうなんだすごいねえと適当におだてながら、設定を語る様子をずっと眺めていたい。
ROBOTICS;NOTES種子島といえばスクーターとヘルメットとセーラー服と女子高生。(秒速5cm知識)
シュタゲ的に考えて、やる気無さ気な主人公が覚醒する熱い展開とかありそう。
銀魂’新作は金魂だけということはないよね。どの程度の割合か。
【5】
BTOOOM! ボンバーマンオンライン廃人を戦場に送ってみた。
設定は面白そうだけど、成人男性が爆風で吹き飛ばされる距離で爆弾が爆発したら爆弾の破片が弾丸のように飛んできて致命傷を負うと思うし、主人公補正が異常に強そうなのが不安。
連続でレイプ未遂にあった少女の心を開くに足る行動を取れるのか?
トータル・イクリプス継続 オルタプレイしたので印象変わりそう。
他に生き残る道があるならそれを選ぶのはいい、魂だとか信念だとか命よりも大切な物があるならそれもいい、しかし私利私欲を発揮する機会は命がなければ失われるんだから、利権がどうのって言われると、なんて汚い奴らだって憤懣遣る方無くなるよりも、ただのバカじゃねーかと、お偉いさんがそんな選択するのかと思う。
結局、目の前で起こった現実しか信じられないということらしい。現代日本に生きてたら飢餓や紛争が起こっている地域が同じ地球上に存在することを想像できないように。
物語はモニター越しにしか見れない以上ほんとうに理解するのは難しい。
絶園のテンペスト 今期厨二の中ではできることの限界を丁寧に説明している堅実な作り。ミステリっぽいところもある。
最強の魔法使いの人は海賊王になりそう。
ソードアート・オンライン14話で区切りだったのか。13話にできなかったのか。すごい変な騙され方した!
現実でも根性論で解決されたら困るのに、これゲームだから、プログラムされてないことは起こり得ないから……。
『ソードマスター・キリト・オンライン』
「さあ来いキリトオオ! 実は俺はOPアバンで死ぬぞオオ!」
「お前は私を倒すのにHP1以上が必要だと思っているようだが…別にHP0でも倒せる」
「そしてお前の妻は死にたがっていたので麻痺状態でも戦闘に割って入れるようにしておいた」
「この俺に生き別れた妹がいるような気がしていたがその通りだったぜ!」
新世界より何か起こりそうな雰囲気は漂っているが、起こったと思ったら起こってなかったりして、まだ退屈。
後半次第。貴志だからえぐい話になるはず。
【4】
リトルバスターズ! なんかすごいっぽい扱いを受けてる人がいるけどなぜすごいのかわからないので困惑。声が緑川みたいなところとか? そんな感じでまだキャラを受けられられないせいかギャグを楽しめないが、後半化けるという話を信じる。きっとAB!は2クールじゃなかったのが敗因説を裏付ける話になる。
それにしてもアニメ界に存在するお約束回として、水着回温泉回修学旅行回文化祭回などは要請があってのことと理解できるが、野球回だけは異彩を放っていると思う。しかしファンタジーミステリSF歴史などジャンルも問わず出現する……謎。
好きっていいなよ。どうもイケメンのイケメン度がイケメン過ぎるのが気になって、ハーレムラノベの最初から好感度MAXの幼馴染なんかと同じく、周囲の人間に出来るのは手助けであって、救われようとしていない者が勝手に救われてはならぬと思えてならない。しかしそれを実際作中キャラに指摘されると、そうだな恋愛に関しては好みの問題だから努力が報われるかなんてわからないし仕方ないとも思う。
妄想じみた設定の中で発生する現実的な問題が少女漫画らしくドロドロと描かれていく様子が面白いということかな……。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12話 TRUE ROUTE頭脳明晰運動能力抜群容姿端麗文学的才能持ちの妹に見下されたり理不尽な暴力を振るわれたり自分が興味のないアンダーグラウンドな趣味を強要されたりする、って文にすると殴り殺したくなるが、アニメで見ると仲の悪い兄妹ってこんなものかな……と思える不思議。可愛いからか。しかし本当に可愛いからと全て許していいものか。可愛くても敢えて殴り殺さなくてはならないこともあるのでは。そうでなくてもせめてボコボコにして全裸に剥いて髪切って片目失明させなくては……。
しかしそんな完璧超人妹よりも兄貴の方が人間出来すぎて実際こんな奴いねーだろ感あるのが恐ろしい。
あとR-18問題、「倫理的には許されない」という公共電波に乗せてる以上辿り着かざるをえない着地点を回避し、「でも実際みんなやってるよね」という本音を貫いたのは潔い。
【3】
CODE:BREAKER 法で裁けぬ悪を裁く!(飲酒運転ツイートしたバカの個人情報を特定して2chで祭り上げ検索結果に残るようにし二度と社会に出れなくしてやる!)
今期の厨二の中でも最も真性というか、一切の隙も躊躇も後悔も何も無い厨二。
ヒロイン、原作ではもっと目が小さくてこんなキラキラしてなかった気がする。小さいほうが今風だよね。
なのだ口調は育った環境に理由があるといった以上、あの両親に育てられたわけじゃないとか込み入った事情が?
さくら荘のペットな彼女パンツ穿くことを許可した覚えはないのだが?
天才達の中で持たざる者の苦悩がどう表現されるかに注目。
ガールズ&パンツァーまだ1話。
当初はやりたくないと思っていたはずなのに、密室の興奮した雰囲気に飲まれて冷静な判断力を失い、気付いた時には自分からやりたいと言わされていた……あっけらかんとしてる中に軍靴の音が聞こえてなんか怖い。
伝えなきゃ……みんなセンシャベーターに騙されてる!
【2】
神様はじめました 昭和まではいかないけど10年ぐらい前の世代感。というかフルバ。OPがフルバなのは好きなよ。EDが50年前感なのがこれ。
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ「おにあい」か「おちんけ」か「兄姦」か「おちゃれカンケイ」か「おちゃんだけどさえあればないよねっ」か。
ちょっと端折られすぎててついていけない。妹が兄を攻略するアニメ? 妹が頭おかしいと見せかけて内に秘めた狂気は兄の方が強大そう。
中妹でも多数派だったし妹は巨乳ロングがトレンドなのか。個人的に妹といえば貧乳ショートorツインテのイメージ。ちなみに姉は巨乳と見せかけて意表を突いて貧乳のイメージ。一人っ子もなんやかんやで貧乳のイメージなので巨乳はこの世に存在しないイメージ。
【1】
武装神姫 ほのぼのしている。人間がやる作業を人間用に最適化されている道具使ってフィギュア大のロボットが代行するのは効率悪い気がする。パワーが絶大ならカバーできるのかな。
おしり嗜好あんまりないのと基本的に従順なのがいまいち。
犠牲
えびてん 公立海老栖川高校天悶部水 SUN海老(配信なし)→TVOガルパン(配信10日遅れ)
水 ABC俺妹(配信なし)→ABC新世界(配信1日遅れ)
の流れが完全2択。ガラガラだったのが突然激戦区に。
新世界を優先する選択した結果ガルパンわざわざ配信で見る気なくす。
その他見てにア
短い
うーさーのその日暮らし てーきゅう
2期
緋色の欠片 第二章 ハヤテのごとく!CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU ToLOVEる-とらぶる-ダークネス バクマン。3 遊☆戯☆王ゼアルII めだかボックス アブノーマル 頭文字D Fifth Stage
放送なし
ライチDE光クラブ はいたい七葉 生徒会の一存 新アニメ(仮) 蒼い世界の中心で
キッズ
超速変形ジャイロゼッター 獣旋バトル モンスーノ クロスファイト ビーダマンeS アイカツ!
月 (DT配信)・TE・(さくら荘)・ひだまり
火 ヨルムン・サイコ・ロボノ
水 中二・俺妹・新世界
木 銀魂・兄愛・K・絶テン
金 (怪物配信)・BTO
土 ジョジョ・リトバス・(コドブレ)・SAO
日 宇宙兄弟・マギ・好きなよ
妥協点を日平均3作にせざるをえん。
- 2012/10/25(木) 00:23:48|
- 定期アニメ感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1