見てたやつのうち半数が2クール以上なので季節の変わり目感薄い。
【9】
のんのんびよりアニメが終わる喪失感というものを久しぶりに味わったかもしれない。原作買おう。
れんちょんかわいい。
無気力系の外見に反してアグレッシヴというか、メンタルが芸人のそれじゃないか。
得てしてフィクションの子供は異様に大人びて描かれやすく、天才キャラとしてのれんちょんはご多分に漏れていないが、状況によってはちゃんと子供らしさも共存しているバランスが絶妙。
次点でひか姉。
「東京ではこれが普通だよ」と言っておけばなんでもしてくれそう。他の人は「変わってらっしゃる」で済まされるのでダメ。
彼女の通う高校の上空には魔王城が浮遊してるらしい。新幹線とか言ってる場合じゃないし、その話部屋でゆっくり聞かせて欲しい。こあくまメレンゲも買おう。
【8】
サムライフラメンコ 今期最大の問題作だった。昨今ではちょっと珍しいレベルの作画崩壊は気になるがそこは置いといて。
話の途中で転換ポイントを作るなら、それ以前の世界を敢えて退屈なものにしておくのもテクニックかなあと思った。これは現実路線で成立してたから、そっちを好きになってると残念なことになる。
私はチェンジ・ザ・ワールド以降も驚きに満ちてて好きだけど。
やばくない→やばい→やばくない→やばい……と起伏が激しすぎてどういうスタンスで見ていいのか迷うところもあるが、命にかかわるような状況に陥っても案外慣れる、ということは原発事故で実証されてるので、現実的に特撮を考えるという方向性は一貫しているのかもしれない。
キルラキル基本的に1話で2話分ぐらいの展開は詰まってるので、なかなか4クールアニメが作れないという時代に合ってる。
ただ慣れというもののせいで、インフレ速度自体がインフレするぐらいじゃないとインフレしているように見えない。
変な演出が楽しめればそれで十分かなというところ。
革命機ヴァルヴレイヴ 熊谷もヴヴヴの闇に飲まれたか……。ラストのまとめきれてない感からして、分割3,4クールぐらいの予定が急遽打ち切りになった説はありえなくもない。
世界を暴くあたりの急展開は無茶苦茶過ぎて面白かったので良し。
扇動するキチガイと意志のないキチガイ! 手首ボロボロのTwitter民! 不死身の化け物を撃ち殺す軍人!
やはりショーコがいなくてはヴヴヴはキチガイではいられないんだ。ショーコがいてこそのヴヴヴ。ショーコこそが全て。
真面目な話としては、みんなのピンチはエルエルフが救ってくれるけど、エルエルフのピンチは誰が救ってくれるんだ、というところでハルトが動いたのが良かった。主人公らしさがある。
【7】
WHITE ALBUM2明らかに途中で力尽きて、未完成を背景で誤魔化す進撃的手法に走っていた。ニコ生でもあんまり修正が感じられなかったし。
稀に見る酷い最終話(褒め言葉)だが、状況を斟酌すればやっぱり責められないと思うなあ。
CCから本番なので2期やって欲しい。売り上げ的には案の定微妙ライン……。
宇宙兄弟 ヒビットや前回のあらすじがなくなって、時間稼ぎは前回までのあらすじだけになった。多少見やすく。
コンスタントに泣かせに来るので油断ならない。
日々人は周りに恵まれてるな。六太は普段はボケボケだけど、何があってもきっとなんとかしてくれるという絶対的信頼感がある。
凪のあすからちさきはいつの間に紡に……? 女心は難しい。
ただでさえ話がこじれてるのに大惨事で更にややこしいことに。
冬眠前に目覚めの時期のズレを気にする感覚がいまいちピンとこなかったが、君が望む永遠的な悲劇につながるのか。いつまでも同じ人を好きでいられるわけでもないし、子供のまま取り残されると辛い。
【6】
ミス・モノクローム 手塩にかけて育てたアイドルを出荷するアニメだった。豚丼ー!
マネオの頑張ってる姿をずっと見てきたから、報われたのが嬉しい。
単体話では火の鳥未来編を3分に圧縮したのが好き。
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 3DCGの可能性を広げた一作。だんだんクオリティが上がっていったのか、単に慣れたのかよくわからない。
無料だったので原作読んだが、ややこしすぎないように削りつつ、1クールアニメとしてまとめられるように足していく、オリジナルのさじ加減が絶妙で完成度高い。
しかし、続きを意識して原作通りにすると中途半端な終わり方になって人気出ず2期出来ない⇔後先考えず全力投球すると人気出て2期待望されるが作りにくい。ジレンマ。
感情を再現出来たならアドミラリティコードを無視したくなるだろうし、逆に言えばアドミラリティコードを無視できないなら感情を再現出来てないということだ。ジレンマ。
弱虫ペダル 主人公の成長は速いけど、展開自体は遅く感じる。でも原作消化ペースはかなり速いらしい。スポーツ漫画ってそういうものだろうか。
これ見てると車体が軽いってどういう感覚なのか、1回ロードレーサー乗ってみたくなる。
でも地上最速はブレーキもギアも取っ払ったピストレーサーらしいんよね。公道最速に格落ちすると、山道最速マウンテンバイクとか出てきて微妙な感じになる。
そしてそこまで軽量化が重要となると、田所先輩はいくら筋力あっても遅そうに見える。風よけでしかない。
マギ The Kingdom of magic だんだん話の焦点が世界から個人に移っていって、私の期待するものでなくなってきている気がする。
修行終わったらまた別路線なるかな。
【5】
東京レイヴンズ主人公サイド以外の動きがだんだんよく分からなくなっていく。専門用語の漢字がわからないってのも結構大きい。
2クール目ついていけるだろうか。
でも再登場したちん子ちゃんがかわいいのでだいたいOK。どうせ制服改造するならいっそへそ出しにして欲しかった。
てさぐれ!部活ものなんとなく感動的な雰囲気になってるけど、活動ってほぼ単に駄弁ってただけだよね! アドリヴでぶち壊すのは正しい。
非分割2期ってスパロウズホテルセカンドシーズンの亜種みたいなものですか。
最終回のラジオでも発表できないってことは本当に急遽決まったのかな。いくら超短期間製作でもそんなこと有り得るか……?
ゴールデンタイム 全編にわたってなんかおかしいのに、まともな人間がいないのでなんとなくノリで済まされて、異様な雰囲気がそのまま蔓延している。むずかゆい。
初めて親元を離れて暮らす大学生独特の現象か。
一応幽霊は抑圧された自我の表現ということで説明できるし、現実ラインは守ってるよな。怨念なんてただの偶然よ。
【4】
ガリレイドンナ各話が申し訳程度の遺産集め要素でしか繋がってなくてぐちゃぐちゃしていた。
飛行機なんて300年速いし、実は家系図が間違っててライト兄弟ドンナだったのかもしれない。
ほっちびちゃんの可愛さだけが救いだが、裸オーバーオールがOPED詐欺だったのでやっぱり許せない。いいから脱げ!
リトルバスターズ!~Refrain~リフレイン面白い説を信じて3クール付き合ったが、全く感情移入できていなかったことがわかっただけだった。
恭介が早とちりして勝手に2人は絶望すると決めつけていただけで、実際には絶望から程遠い状況だったのでは……。
とりあえずメインキャラ以外は試練のためだけに作り出された存在だから、本当はクズモブなんて存在しなかったんだね。良かった。
アウトブレイク・カンパニー 確かに政府の陰謀はあったが、主人公が自分の意志で動いた部分に関しても文化侵略といえるのではないか。そこを自問自答しながらも解決法を見つけるみたいな話を期待したので残念。全部日本政府に責任を押し付けるのはよくない。よくないよー。
自衛隊が思ったより弱かったけど、ドラゴン撃退したし、かなり頑張った方だな。
【3】
夜桜四重奏 -ハナノウタ- せっかく作り直したのにまた中途半端なところで終わるし。
ストーリーはシリアスより日常のほうが安定していたけど、売りの動きの良さはバトルじゃないと生かされない。ジレンマ。
境界の彼方 飛ばし飛ばしでしか見てなかったけど、ミスっぽいところも伏線だったりして、シナリオはしっかりしていた模様。
しかし、たまたま半妖がいたので殺そうとしたのと、最初から殺すために来たのとの違いがよく分からなくて、言うほどネタばらしか? と思う。
特別編
蟲師 特別篇 -日蝕む翳-1期はアニマのVODラインナップに入ってたやつで見たけど、解約直前で時間がなく、ながら見になったのであんまり覚えてない。
色んな結末が見れる1話完結型は良いね。日和の言葉通りに日向が身代わりになるエンドじゃないかとビクビクしながら見ると、ラストの安心感もひとしお。
ソードアート・オンライン Extra Edition総集編と混ざってて見にくかった。
あからさまなサービス回なんだから水着で戦うのはおかしいなんて常識はいらないだろ!
中二病でも恋がしたい! Extra Episode 煌めきの…聖爆誕祭良子は脱中ニしたが、六花はまた中二に戻ったんだっけ。
初々しいカップルにほのぼのするだけでもこれはこれでいける。2期楽しめそう。
スポンサーサイト
- 2014/01/12(日) 23:57:01|
- 定期アニメ感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この数字は実は評価ではなくジャンルコードではないか説がある。
【10】オールマイティ 【9】シリアス 【8】マジキチ 【7】ギャグ 【6】恋愛 【5】日常 【4-3】良クソ 【2】萌え 【1】乙女
ここにジャンル自体に対する私の好みが表れているというk。
【10】
(劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語 (映画))
【9】
進撃の巨人
ガッチャマンクラウズ
(戦国コレクション (配信))
翠星のガルガンティア
ちはやふる2
PHYCHO-PASS
のんのんびより
(バジリスク~甲賀忍法帖~ (配信))
ジョジョの奇妙な冒険
【8】
サムライフラメンコ
革命機ヴァルヴレイヴ
あいまいみー
(とらドラ! (配信))
悪の華
キルラキル
ささみさん@がんばらない
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
(STAR DRIVER 輝きのタクト (配信))
【7】
(true tears (配信))
(イノセンス (配信映画))
とある科学の超電磁砲S
絶園のテンペスト
働く魔王さま!
直球表題ロボットアニメ
(AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜 (映画))
WHITE ALBUM2
琴浦さん
凪のあすから
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation
gdgd妖精s 第2期
宇宙兄弟
イクシオン サーガ DT
【6】
(劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ (映画))
銀の匙 Silver Spoon
新世界より
恋愛ラボ
よんでますよ、アザゼルさん。Z
ミス・モノクローム
ROBOTICS;NOTES
ファンタジスタドール
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
さくら荘のペットな彼女
弱虫ペダル
マギ
(青い花 (配信))
刀語
【5】
東京レイヴンズ
Free!
てさぐれ!部活もの
幻影ヲ駆ケル太陽
ゴールデンタイム
AMNESIA
たまこまーけっと
【4】
絶対防衛レヴィアタン
ステラ女学院高等科C3部
這いよれ!ニャル子さんW
有頂天家族
ガリレイドンナ
サーバント×サービス
リトルバスターズ!~Refrain~
まおゆう魔王勇者
アウトブレイク・カンパニー
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
【3】
戦姫絶唱シンフォギアG
夜桜四重奏 ~ハナノウタ~
RDG レッドデータガール
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
ビビッドレッド・オペレーション
(D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜 (配信))
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
境界の彼方
DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
(みなみけ おかわり (配信))
変態王子と笑わない猫。
スパロウズホテル
【2】
断裁分離のクライムエッジ
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
ゆゆ式
超次元ゲイム ネプテューヌ
キューティクル探偵因幡
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
ラブライブ!
ぎんぎつね
(COPPELION (配信))
僕の妹は「大阪おかん」
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
波打際のむろみさん
きんいろモザイク
ヤマノススメ
ストライク・ザ・ブラッド
あいうら
ふたりはミルキィホームズ
ブラッドラッド
フォトカノ
ワルキューレロマンツェ
機巧少女は傷つかない
犬とハサミは使いよう
(ヤミと帽子と本の旅人 (配信))
まんがーる!
デート・ア・ライブ
空の境界
戦勇。
京騒戯画
げんしけん二代目
(コープスパーティー Tortured Souls-暴虐された魂の呪叫- (配信))
キングダム
君のいる町
帰宅部活動記録
メガネブ!
【1】
神さまのいない日曜日
カーニヴァル
閃乱カグラ
BROTHERS CONFLICT
BLAZBLUE -ALTER MEMORY-
(ファイト一発!充電ちゃん! (配信))
八犬伝 -東方発見異聞-
アラタカンガタリ ~革神語~
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
魔界王子 devils and realist
世界でいちばん強くなりたい
(生徒会役員共 (配信))
幕末義人伝 浪漫
GJ部
DD北斗の拳
義風堂々!! 兼続と慶次
サイクロプス少女さいぷ~
血液型くん!
地獄ようちえん
にゅるにゅる!!KAKUSENくん
【0】
略
なかなか10が出せなくて心苦しいが、叛逆見たらもうしばらくそれ以外何も考えられないような状態になって、やっぱり格が違うと思ったので仕方ない。この時を待っていてくれて本当によかった。
期待して見たシュタゲが救済エンドで終わるような話だったのは残念だったが、この経験が劇場版アニメのハードル下げに寄与していたと考えれば、必要な犠牲だったと言える。
それなりだったAURAは誰も見てないのが悲しい。中二恋とどこで差がついたのか……制作会社、タイミングの違い。
おまけ
好きなキャラ
1位 佐倉杏子
2位 大連寺 鈴鹿
3位 オルオ・ボザド
4位 うつつ
5位 宮内れんげ
6位 黒木 智子
7位 エルエルフ
8位 榎本 結子
9位 ケント
10位 神代 フラウ
好きなOPED
1位 君の銀の庭
2位 X-encounter
3位 Zoetrope
4位 回レ!雪月花
5位 花 -a last flower-
6位 運命の檻
7位 始まりのResolution
8位 僕じゃない
9位 紅蓮の弓矢
10位 Alteration
こっちもまどマギ無双。銀皿は本編視聴後に歌詞の意味が180度変わるトリックによって涙なしに聞けなくなる。
- 2014/01/12(日) 23:59:27|
- その他アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
基本的にご飯食べながら配信分見ることにしてるが、1日1食なのでこの時期は週7以上貯まって消化が追いつかない。1日2食にしても食べ物の方の消化が追いつかない。
月そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 01.06 23:30(25:30)
ニトロプラスのイメージキャラ。現実のすーぱーそに子がアニメのすーぱーそに子役を演じているらしい。ということは現実すーぱーそに子役を演じる声優が現実の上位世界に存在する……?
生徒会役員共* 01.06 24:30 (水25:30)
週マガシモネタ4コマ。1期一挙1話見たが合わなかったな。
ノブナガ・ザ・フール 01.06 25:15
ノブナガ1。河森監督オリジナル。
ノブナガン 01.06 25:59
ノブナガ2。アーススター枠。タイトルだけじゃなく、全世界時代の偉人入り乱れとかメカバトルとかの独自要素までかぶる奇跡!
とある飛空士への恋歌 01.06 26:00
王道悲恋の追憶は良かった。劇場版は主に棒ヒロインのせいで評判が悪い。こっちはどうか。
ノラガミ 01.06 26:25
月マガ。神アニメ。
バディ・コンプレックス 01.06 26:29
ヴヴヴに続くサンライズロボ。
魔法戦争 01.13 26:55
MFラノベ。たぶん魔法で戦争するアニメだと思う。
桜Trick 01.13 27:25
まんがタイム枠。しかしただの日常でなくガチレズ。
火東京レイヴンス 承前期 24:30(25:00)
継続
弱虫ペダル 承前期 25:35
継続
咲-Saki- 全国編 01.07 26:10
前期見てない。
銀の匙 Silver Spoon(第2期)01.14 25:58
分割継続。
サムライフラメンコ 承前期 26:28
継続
水中二病でも恋がしたい!戀 01.08 24:30(25:00)
赤崎が出てるアニメは全てキルミー2期であることを証明した。
マケン姫っ!通 01.15 26:00
見てない。
未確認で進行形 01.08 26:13
ぱれっと。こっちの方がまんがタイム枠の可能性も。
スペース☆ダンディ 01.08 26:35
非アフロナベシンのオリジナル。期待。
ベテラン勢が時代回帰したがるのは致し方なしか。
クリエイター大量召喚はモブキャラデザインとかでもいいからあんまり意味なさそう。
ウィッチクラフトワークス 01.08 26:43
原作水薙竜・監督水島努・キャラデザ冷水由紀絵……。原作雷句誠のアニメと戦ったら壊滅するぞ。大地丙太郎あたりを入れてバランスをとるべき。
木凪のあすから 承前期 24:30(25:00)
継続
いなり、こんこん、恋いろは。 01.16 25:30 (土23:30)
ヤングエース。神アニメ2。
ストレンジ・プラス 01.09 25:30 (月26:30)
ゼロサム5分。ハイテンションギャグ。
鬼灯の冷徹 01.09 25:35
モーニング。割とプッシュされててよく耳にするタイトル。
イズム1は宣伝多いオリジナル、アニシャはメジャー漫画原作がセオリーだが今期は何故か逆。
お姉ちゃんが来た 01.09 25:35
まんがライフ5分。妹ものに対して比較的珍しい姉もの。
キルラキル 承前期 26:05
継続
pupa 01.09 26:30
秋アニメだったのでは……。規制が強そう。
ゴールデンタイム 承前期 26:35
継続
金ハマトラ 01.10 26:10
メディアミックス。ブラッドラッドや428の人とか。
ディーふらぐ! 01.10 26:40
月刊コミックアライブなのん。属性ってツンデレドジっ娘とかそういう意味じゃないのんな。
土宇宙兄弟 承前期.17:30
継続。
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 01.04 22:30
ドラゴンエイジ。エロ枠なのに時間早い。
ニセコイ 01.18 26:28
ジャンプシャワー状態。
Wake Up, Girls! 01.11 26:30
ヤマカンアイドル。現実的な路線で汚い部分も描くとか。
世界征服 ~謀略のズヴィズダー~ 01.11 26:58
岡村天斎オリジナル。サモンナイトはキャラデザ目当てで買うかどうか迷った。腐り姫は個人的に合わなかったがクオリティは高かった。
まどマギのような化学反応は起こるか。期待。
Z/X IGNITION 01.11 27:05
カードゲーム。裏が強い。
日マギ The Kingdom of magic 承前期 17:00
継続
みんな集まれ!ファルコム学園 01.05 22:27
ファルコムのゲームやったことない。
ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル 01.12 24:30 (月25:00)
ガリレイドンナに続く梅酢監督オリジナル。唇が気になる。
のうりん 01.12 25:00
のうこめではない。フリーダムな紙面の使い方をするラノベ代表のイメージ。
配信のみロボットガールズZ ニコ
宣伝やる気ない懐古リメイクが毎期ある気がする。
となりの関くん ニコ 01.12 24:00
1巻持ってる。
GO!GO!575 ニコ 01.12 25:05
川柳。
てさぐれ!部活もの あんこーる ニコ 01.12 9:00
有料じゃなくなったのだろうか
いつもよりラノベが少なくて漫画原作が多いような。
- 2014/01/13(月) 00:11:01|
- 定期アニメ感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0