fc2ブログ

よんでるやつ

現在の楽しみさ加減
H×H > 鰤 > バクマン > スケット ≧ 銀魂 > べるぜ ≧ トリコ > ワンピ > ST&RS > エニグマ


HUNTERXHUNTER
再開直後から次の休載までに蟻編終わるんじゃないかぐらいの気配が見えた。
単純に殺戮を好む怪生物よりも真にえげつないのは人間って主張は前々から一貫してる。ウサギの煙で狩りしてたときとか、もっと言えば幽白後期あたりから。

バクマン。
純粋に応援したり、ガモウ先生の心理を批判的に読んだり、編集部の内部事情垣間見れたり、いろんな形でなんだかんだ一番安定して楽しんでる。
老年ジャンプ批判はよく分からない。少年漫画家に少年はいないし、全てのジャンプ漫画は大人が子供を対象にして描いてるんじゃないか。ただし実績のある人は除くとか中途半端なことは言わず秋元先生やガモウ先生からどんどん追い出されるべきじゃないか。
指摘された問題点をおおよそ改善した七峰リターンズくんにはがんばってほしい。

ONE PIECE
どうも疲れてしまう。BLEACHの画面構成センスの良さを確認する漫画みたいになってる。

ST&RS
宇宙兄弟を思い出す(もじゃってる人とかで)。
初回は宇宙進出のワクワク感で魅力的に見えたけど、試験はじめてからそうでもない気がしてきた。どう展開すればこの印象持続したのか。

エニグマ
これも序盤期待感大きかったけどね。能力を生かすための場面設定があまりにへっぽこなことが多すぎた。他の解決手段あるだろ。
まあちょうど脱出で円満終了できるからよかったじゃない……と思ったら新章突入するのか。大丈夫か。

BLEACH

祝ルキアさん再登場!

刀ぶっさして死神能力獲得でデスアンドストロベリー2でかくて刃は振り下ろされたりとか1話再来の流れは代行編信者的に嬉しい。FtBに引き続き。
再会をこんなにドラマティック演出してもらえたので大変満足です。

髪切ったのかー。どちらかと言えば髪型は変わらないんじゃないか、仮に変わるとしたら伸ばすんじゃないかと思ってたからけっこうびっくりだ。
これはこれで可愛いけど、あの後ろハネは前髪に次いで特徴出す時に便利なパーツだったから、私程度の画力で描こうと思ったらルキアさんと分かってもらうのが困難になりそう。とりあえず別角度から見たらどんな感じなのかもっと見たい。
この変化はルキアさんが現世組の範疇であるという意思表示なのか、新章突入のファンサービスとかメタ的な意味でメインキャラはだいたい変えるのか、別の死神登場が分水嶺になるか。

更に隊章付きってことは副隊長昇格かー。実力的には妥当な線。というか隊長と副隊長は別格だっていう時期はとっくに超えて、今はもう副隊長と一般隊士ぐらいならごっちゃに扱っても別に問題ないんじゃないかぐらいだからな……。兄様の心境の変化の方が気になる。
他の隊長の欠番も長期間放置するのは組織としてどうかと思うので埋まるんじゃないかな。とりあえず恋次、あと吉良雛森乱菊檜佐木あたりの始解能力公開済組は卍解習得しないともうバトルで活躍できないんじゃないか疑惑だから可能性ある。

これから一護とどういう会話するのか気になるし、これまで一心浦原となんやかんやったり髪切ったり昇格したりの経緯も気になるし、色々夢が広がるね。

今の掲載順は生き馬の目を抜く戦いの最中に三大看板という砂上の楼閣にあぐらをかいてのんびりし続けた結果……。
ホラー展開になった回あたりからずっと面白いのでまだ大丈夫と思う。でも本筋を真面目に考えると負けな気しかしないから頭空っぽで見守る。
  1. 2011/08/09(火) 23:45:53|
  2. 週刊少年ジャンプ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<なつみるやつ | ホーム | 忍☆忍208ミリ雑感>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://pseudonym.blog94.fc2.com/tb.php/955-18ae0b97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)