fc2ブログ

分子で出来てるやつ

エニグマとスターズ脱落してしまったので読んでるの少ない。


競技ダンス部へようこそ
オナニーマスターの人だ。ジャンプ漫画家になると言ってネットから消えて数年、ほんとにここまで来るとはっ。
非リア的視点で青春が感じられる内容で共感しやすかった。ただ毒気が無いので不快感はないけど印象も薄めかな。


バクマン。
亜豆がアイシールド21のパロと思われる作品でヒロイン役ということは平野綾相当……。
ところでこの世界でも「ジャンプの人気漫画家と熱愛発覚!」でCD割られたりすんのかな。そういう売り出し方してるしさ。「婚約しているがメール以上のやり取りはなかった模様」って言われても誰もが「つくならもっとマシな嘘をつけ」と言うと思う。
実際に今後の展開でこの問題を取り扱ったりとか、しないか。デリケート過ぎる。


HUNTERXHUNTER
ジンをスパイスにしつつ新キャラ顔見せかと思ったらジンを立てるための前フリだった。これがハンター……!
ネテロの人選はあの人ならやりそうと思えるものだし、それゆえにパリストンの食えなさも魅力。
毎週おもしろいなー。


BLEACH

ルキアさんなんだかよくわからない生物のぬいぐるみ化!
かわいい。もにゅもにゅしたい。いやぬいぐるみ化してなくてももにゅもにゅはしたいけどそういうことではなくて。人型時もにゅもにゅ経験者であるグリムジョーは羨ま死刑ということです。
このままシリアスな語りモード入ったらシュールギャグ完成だ。



あとおまけバトルで月島さん能力がどんどんよくわからないことに。

物理的干渉できるらしい。
今までは一人の人間の記憶という閉じた系に対する干渉だから制御できてただけで、物理的干渉は世界に対して開いた系への干渉だから、これを許すとほんの少し変えただけでバタフライ効果で劇的に変わってしまうのでは。どんな整合性のない事実だろうと、必ず月島さんの考えた通りに過去は出現するのだろうか。うちゅうのほうそくがみだれることも往々にしてありそうな、これぞ事象の地平を侵す能力!

対象が二酸化炭素等以外かつ炭素原子を含むかどうかで能力の挙動が変わるとか面倒だから、有機物にも適用できるとする。斬った時に対象を既に殺しておいた過去を挟み込めば即死能力と化す雀蜂の完全上位互換。最低限一太刀入れる技能が月島さんに要求されるのがネック。
じゃあ白哉の周囲の空間を壁だったことにしていしのなかにいる状態にすれば……。しかしその過去から現在までの経路で白哉は「壁があるから避けよう」と思うはずなので、フィールド変化は罠を仕掛ける手間が省ける程度の意味しかない。やっぱり頑張って相手自体を斬ろう。

白哉が死んでいたことになった瞬間、別の死神と対峙している現実が出現するはず。その作業を繰り返し、尸魂界の戦力を死神送り込んでも勝てる見込みがないなーと思わせるまで削れば勝ち。
月島さんの部下である白哉に尸魂界への反逆を命令していた過去を挟み込めばもう少し楽。「自分自身を挟む」がこの能力の対象限界で、白哉の強さは改変できず返り討ちに遭うとしても尸魂界の戦力減少ペースは早まる。

そもそも世界を自由に書き換えられるんだから、尸魂界と敵対してるというめんどくさい状況が生まれる事自体おかしい。今まで何をしていたんだ。

もうトンデモ過ぎてちゃんと使えば絶対無敵能力だけど……


そんなことを考えつつ戦いを見守っていたら、斬ったのに殺さないどころか手駒にもしなかったー!? 出た謎手加減!
どうもいつのまにやら相手に認識を強制させる能力が自分に認識を強制させる能力にすり替わっているらしい。

もう逆に天才なのではないか。だってあんなに強さ強調してたんだから設定忘れてるなんてことは流石にないよ。でもそんな誰もがすぐさま気づく矛盾点をライヴ感で飛び越えて展開しちゃう。こんなの凡人には絶対不可能な所業だよ。


まだ弱体化チャンスは色々残ってるな。
最終的には真の力を解放した結果何故かただ攻撃力の高い剣に成り下がったり、連続で能力を使用すると挟み込める過去が曖昧になっていくなんて知らなかったとか言い出したり。

マゾゲーマー仮説
本当にブックオブジエンドが額面通りの能力なら、全部思い通りに事を進めて、進めて過ぎて、あまりにもうまく行き過ぎるから人生に飽きちゃって自殺してるはず。
つまり今の月島さんがあるのは適度に自分に不利な状況を作って遊んでいるからなんだよ!
問題:「本当に誰かに倒してもらいたかったのかも」的な逃げっぽい。

タイムスリップ仮説
他人の目から見るといとも容易く過去を書き換えてるように見えるけど、実は考えるだけで能力発動完了しているわけではなく、斬った時点で栞を挟んだ過去の任意の時間に月島さん主観時間が移動して、そこから実際にアクションを起こさなければ過去は変わらないんだよ!
つまり分岐し得た方向にある現在にしかたどり着けない。殺すとか無茶な行動をすると自分の身が危ういからほんの少ししか介入できない。すっごい大変。
問題:能力なしでどうやって打倒愛染のメイン張ったんだよ。


うん、どう考えても相手の認識を書き換える・物理的に書き換える・自分の認識を書き換えるの3つの解釈が互いに矛盾しあっていて、結局いつもの考えるだけ無駄という結論しか……
  1. 2011/10/26(水) 19:40:05|
  2. 週刊少年ジャンプ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<11秋みるの | ホーム | 11秋もめ>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://pseudonym.blog94.fc2.com/tb.php/967-887ffa32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)